
未就学の男の子二人と、私一人で新幹線帰省。無謀でしょうか?自宅近くの…
未就学の男の子二人と、私一人で新幹線帰省。無謀でしょうか?
自宅近くの駅から新幹線の駅まで50分程度、乗り換えて、新幹線では1時間半乗車です。私だけで二人連れて実家に帰省しようとしていますが親には無理するな、心配だと散々言われ、夫には最近新幹線が止まったなどのニュースが多いので私の帰省したいってだけの思いで一人で連れてって二人連れて危ない目にあったらどうするの?と、周りの人にものすごく心配されてます。
でも、私は好きに帰りたいんです。。私の仕事は融通利かせられますが、旦那の仕事に合わせていると長期休みしか帰省できません。
もちろん楽ではないと思うし、大変だとは思いますが、私はそんなにひどいことしようおしてるんでしょうか😅
実際このくらいの遠出ならワンオペでしている方たくさんいるんじゃないかと思いますがみなさんいかがですか?
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月, 6歳)

ママリ
先日、ちょうど台風で新幹線が遅延している時に未就学児2人連れてワンオペで新幹線乗りました!!
下のお子さん3歳半だし、大丈夫じゃないですかね?😊
お菓子をたくさん買っておいてお菓子を食べて過ごしたり、好きな絵本も持っていきましたよー!

はじめてのママリ🔰
六歳と四歳前でしたら、全然余裕です!
けど、新幹線が止まったらほんとにきついので、持ち物とかは多目がいいですよ
あと暇つぶしも😭

はちみつ。
大体同じような時間新幹線乗ったりしました😂
自宅からはタクシーで1時間くらいかけて新幹線の駅まで行きましたが(笑)
2人とも言うこと聞いてくれる、自分で歩いてくれるなら全然余裕で大丈夫だと思いますよ!

こだ
上2人(年子兄弟)が未就学児の時飛行機で帰省しました☺️
空港までバスで3.40分、飛行機自体は2時間半くらい乗りましたが全然なんとかなりました😊
したが2歳ちょっとでも帰省できたので3歳半なら全然大丈夫だと思います🌼

イリス
大変だとは思いますが、別にひどいことだとは思いません。
下が赤ちゃんとかならちょっと考えますが、6歳3歳なら別に普通だと思います。
おもちゃ、おやつ、ジュース、動画、とりあえず持って行きます。
コメント