※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちー
お仕事

みなさんだったらどこの会社で働きますか?現在いくつか内定をいただき、…

みなさんだったらどこの会社で働きますか?
現在いくつか内定をいただき、どこに行こうか悩んでおります。
全て平日のみの事務パートです。

↓前提として現在の勤務状況からこちら↓
小学1年生、保育園年少の子供がいます。
時給1200円
週3日
勤務時間1日5.5時間
通勤手段:電車
通勤時間:片道30分
扶養内
退職理由:経営悪化による解雇

以下、転職を考えている会社情報です。

10:00〜15:30休憩なし
時給1200円
週3日
勤務時間1日5時間
通勤手段:電車
通勤時間:片道1時間
扶養内



9:30〜15:30休憩60分
時給1300円
週4日
勤務時間1日5時間
通勤手段:電車
通勤時間:片道50分
扶養外(社保加入予定)


9:00〜13:00休憩なし
時給1200円
週4日
勤務時間1日4時間
通勤手段:徒歩
通勤時間:片道30分(保育園経由のため)
扶養内

どこも職場の雰囲気はよく、子供関係の急なお休みも許容していただけるそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

①かなぁ、、
通勤時間ちょっと長いけど、、

はじめてのママリ🔰

パートで通勤に1時間は勿体ないので、、私なら③です💦

はじめてのママリ🔰

③で電動自転車🚲はどうですか?

自転車が難しいなら②かなぁ…
①は扶養内で通勤1時間はもったいないし、休憩なしだとお腹すくなぁ…と私はですが😂💦

ママリ

私なら③で電動自転車ですね。
今片道電車で1時間、4時間休憩なしの事務ですがお腹空きます(知り合いの会社なので合間にお菓子がおにぎり食べてもいいよと言われてるのでちょこちょこ食べてますが💦)小学生の帰宅時間には家にいれるのも良いかなと思いました☺️