
ちょっと変わった質問なんですが、わかる方いたら教えてください!😂さっ…
ちょっと変わった質問なんですが、
わかる方いたら教えてください!😂
さっき住んでいる地域の区長さんと名乗る方が家に来ました。
国勢調査の回答を10月にお願いするが、
こちらの把握してる資料にわたしの家の名前の登録がないので、世帯主の名前を教えてほしいとのことでした。
いきなり知らない人に名前を聞かれたのですごくびっくりしたのと、
ピンポンを押す前に外で連れの方と、
「ここは〇〇さん(子どもと幼稚園が同じでバス停も同じ人)のところと同じ幼稚園の人が住んでるらしいよと、話す声が聞こえ、さらに恐怖に…😂w
わたしは先月この賃貸に県外から引っ越したばかりで
近所で知り合いもいないし、
そのバス停が同じ人に家を教えたこともありません。。
区長さんってそんなことまでご存知なんでしょうか…?
そして区長さんが国勢調査の管理してるんでしょうか?
なんだかいろいろ謎な上に怖くて質問してみました😇😇
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
国勢調査員は自治会の会長に任されることも多々あるようですし、10月に国勢調査が行われることも本当です!
うちの自治会も回覧板で国勢調査の案内回ってきましたよ!

はじめてのママリ🔰
我が家のところの自治会ラインにも国勢調査がくるので、怪しい方ではないし出来る限り協力してと来てました!
区長さんが管理してるかは不明ですが時期的にはあってそうです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!
国勢調査が行われるのは知っていましたが、前の地域ではポストに回答用紙が入ってるだけだったので、区長さんが管理しているとは知らず、こんなことを聞かれるのが初めてでびっくりしてしまいました!😳😳
教えて頂きありがとうございます😭