
モラハラで離婚予定です。実家に住んでますが実父、母に問題ありです。…
モラハラで離婚予定です。実家に住んでますが実父、母に問題ありです。父は暴言吐き子供の前でも怒鳴るのは関係ないという感じ母はかよわく自分を責め毒親と思い込む😂私はどんな家庭で育ったんだという感じで💦
モラハラによる心的外傷があり訪問看護さんが私に入ってますが仕事はまだまぁまぁな制限をかけられ自分の思うようには出来ないのが現状です。
親権は夫に渡すべきかも悩んでます。
息子と2人で暮らせば良いんですが支援も万全ではなくこれから調停になります。
皆さんなら諦めますか?2人で暮らし支援を借りながら育てますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

ゆう
モラハラ旦那に子ども渡したくないです🥲絶対ひきとって幸せになります。そんなモラハラ野郎に子どもを育てられるとは思わないですし。🥲大変かもしれませんが支援をしてもらいながら育てます。

ママリ
私なら、実家の近くに安いアパートを支援受けながら暮らして、お母様の援助も受けて育てていきたいですね。
モラハラ男に親権は渡したら、いつか後悔すると思うので
自分が少しずつ回復して、子供もしっかり育てます。
-
はじめてのママリ🔰
母の援助は万全です😳大変かもしれないけど2人で暮らすのが幸せになることだと感じます。
モラハラ旦那に渡したら後悔は必ずありやはり私が回復目指して支援受けるが一番だと感じます。- 4時間前
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😮💨児相まで介入して夫と息子の愛着を見られていた経過もあり簡単には渡せないです。
夫自体自分がやったことは済んだ話だから楽しく生活出来ると言ったもう内容が支離滅裂で限界でした。
支援受けながら2人暮らしがベストですよね😤