コメント
ラティ
心配になるし焦りますよね💦
私も長女の時 あって、同じ事言われましたが 自分もそうだよな!と思うようにしてました😅
うちの場合は1週間ぐらいで治りましたが…
私もあまり出る方ではないです。
泣いてても色んな方法試してました☺️
ラティ
心配になるし焦りますよね💦
私も長女の時 あって、同じ事言われましたが 自分もそうだよな!と思うようにしてました😅
うちの場合は1週間ぐらいで治りましたが…
私もあまり出る方ではないです。
泣いてても色んな方法試してました☺️
「母乳」に関する質問
こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど、母乳が出なかったら出なかったで諦めがついたのに今回結構母乳が出て、帝王切開の産後2日目の夕方くらいから母乳をあげ始めて6日目の朝くらいまで母乳は初乳の色っぽく赤…
哺乳瓶拒否されないために少しだけでもミルクを飲ませたらいいのか悩んでます。 現在夜に1日1.2回だけ授乳後にミルクあげてます。飲む量はまちまちで10-60mlぐらいです。 本人が寝た時はミルクをあげませんが、目が爛々…
生後10日です。 今はほぼミルクですが混合で育ててあげたいと思っています。 夜は寝て欲しいのでミルクをあげています。 混合で育てている方はどのような感じでミルクと母乳をあげていますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりり🔰
1ヶ月くらいの時からずっとなのでもう直る見込みがなさすぎて…
うちのこそもそも飲む気がなくて母乳も欲しがらないし飲まなくてもニコニコしてるんですよね💦
ラティ
そうなんですね😖心配ですね💦
全く飲まないですか?🥺
まりり🔰
本当に飲まなくておしっこもあまり出てないんです、、
小児科にも定期的に見てもらってますが体重増加は緩やかだけど減ってはないし、脱水症状もないからとなにもしてもらえず…
助産師さんに来てもらって母測してもらっても片胸だけ飲んで終わり40mlしか飲めてなくて。多分毎回そんなもんなので1日トータル500ml以下なんですよね。
ミルクにしたいのは、このままでは本当に母乳が出なくなることが怖くてって感じです…
ラティ
なるほどなるほど💦
それは心配ですが、確かに体重増加が緩やかでもあるなら…という判断もできますね🤔
状態は別ですが、我が家の次女も吐き戻しが多くてなかなか飲めずに体重は緩やかでしたがそれがその子のペースなんだよ、と言われました😅
(今では見る影もありませんが笑)
せめて母乳吸ってくれ…って思いですね🥺