※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

10月から最低賃金が上がる兼ね合いで会社のアルバイトも10月から時給が…

10月から最低賃金が上がる兼ね合いで会社のアルバイトも10月から時給が上がるんですが、それにより私は正社員で働いてるんですが時給換算にするとアルバイトより50円くらい時給が低くなります。

正社員なのでボーナスはあるんですが、夏冬で各1ヶ月分ずつでアルバイトより年収は高くなるかとは思うんですが
正社員は基本給の計算だから時給換算にするとアルバイトより低くなるのはあるあるな話なんでしょうか、、?😅

ましてや、10月からたかが10円位ではあるんですが私は最低賃金を下回ってしまうのでそこもどうなんだろう〜て思っています、、

コメント

はじめてのママリ🔰

普通にあるあるだと思いますよ!