7ヶ月の子供が入浴を嫌がり、夜遅くに入浴しているため生活リズムが乱れています。早めに入浴させたいが、子供が暴れて不安です。皆さんの入浴方法やシャワーの利用について教えてください。
ワンオペで入浴している方教えてください!
7ヶ月のお風呂嫌い、暴れん坊の子の入浴について
いつも夫と一緒に入っているのですが、夫が子を入れるといつも23:00近くになります😭
私としては帰ってきたらすぐ入れて欲しいのですが、疲れて帰ってきているので休む時間が欲しいと言われ上の時間になってしまいます。
もう7ヶ月で睡眠時間を整えてあげたいのですが、
遅い時間の入浴で生活習慣がバラバラで
寝ているのに入浴、目が覚める
夜24:00~2:00頃まで起き日中寝ている時間が多くて昼と夜逆転しています💦
なので、早めにお風呂に入れてあげることを考えているのですが
お風呂嫌いで、もの凄くギャン泣き暴れる子で
力が強いです
旦那でも入浴中大変そうです。
私が一緒に入るとき溺れさせないか不安です。
皆さんの入浴どんな感じでされているのでしょうか?
今みたいな暑い日、シャワーだけでも良いですかね?
詳しく教えていただきたいです
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
退会ユーザー
調子がいい時は空気で膨らますベビーチェアにすわらせて、暴れん坊の時は洗い場でハイハイするのを追いかけながらワシワシ洗ってシャワーだけで済ませてます(笑)
コメント