※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母と義姉について。私には7歳息子、4歳娘がいます。息子はわんぱく盛…

義母と義姉について。
私には7歳息子、4歳娘がいます。
息子はわんぱく盛り、娘は可愛い盛りです。
先日、義実家でご飯を食べた際に義母と義姉が娘に
「〇〇ちゃん(娘)、今度ハワイ行かない?」と近場の遊び場に誘うような感じで誘っていました。
そして私と旦那に「〇〇ちゃんハワイ行くって!連れてっていい?」と。。。海外って。。

ちなみに義姉は独身です。義母はベビースモーカーの80代のヨボヨボさんと再婚しています。
この4人でハワイ行くとか言うんです。
不安しかないです。絶対娘の前でタバコを吸うだろうし、何があってもすぐ駆けつけられない海外。

良いって言うわけないやん!!!って感じです。
しかも4歳ですよ、、7歳息子ならまだいいかな…ではあるんですが。。以前から義姉に対して、ん?と思う事が多々あったのですが(娘を気に入り過ぎてオモチャ?アクセサリーみたいな)、今回は行き過ぎじゃと思ってしまいます。
旦那に嫌っていうのは傷つけるかなーと思うので、やんわり伝えたいですが、、、やはりハッキリ言った方が良いですかね😭

コメント

h

やんわりじゃ伝わらないと思うので、「せっかくのご厚意だけど、やっぱり何かあった時にすぐに駆けつけられないから今回は断るね!」でいいと思います。
中高校生くらいならまだしも、4歳なんて親抜きで国内旅行でさえも行かせたくないです💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!
    そのお言葉とても分かりやすくて良いですね!!
    近所にご飯くらいならまだしも飛行機って、、、って感じです。
    旦那は「おぉハワイいいじゃん。良い経験じゃん!」みたいな。軽めでムカつきます。
    この自分の感覚が異常じゃなくて安心しました!!!ありがとうございます😭

    • 7時間前