※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子ども5歳が幼稚園休むと言い出しました。特に様子の変化はないですが…

子ども5歳が幼稚園休むと言い出しました。
特に様子の変化はないですが気持ち悪いと...
でも発達障グレーで言葉に信憑性がないです。
思いついた言葉を言っちゃうような子です。
園でも嫌だとか問題もなさそうです。
今も鼻歌歌ってます。
どうしますか?

コメント

mya🐰

吐きそうになったら先生に言ってね、お迎えに行くからねと言いますかね。
本当に調子悪いのではなければ💦

  • ママリ

    ママリ

    何かあったら先生に言ってねと伝えて登園してもらいました😣
    子どもの言うことどこまでほんとか判断に迷います💦
    アドバイスありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 14分前
ゆり

私なら行かせます😅
うちの子も発達障害で
学校面倒な時調子悪いと言って
休もうとします😅笑

  • ママリ

    ママリ

    たしかになんとなく、っていうの多いですよね。
    言うことがコロコロ変わる子なんでどうも信じられなくて😮‍💨
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 13分前
はじめてのママリ

どうしてもツラかったら先生にお話ししてね、迎えに行くからととりあえず行かせます!
先生にも休みたいと言ってるので何かあれば連絡くださいと伝えておきます。

  • ママリ

    ママリ

    何か調子悪くなったら先生に言ってねと伝えました。
    子どもの健康バロメータが見えればいいのにって思います😮‍💨
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 11分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    難しいですよね💦
    うちも新しい園に転園して行きたくないと言う事がありますが行ったら行ったで楽しんでるみたいなので泣かない限りとりあえず行かせてます😅

    • 9分前