※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
お仕事

クラウドワークスを始めたが、仕事の安全性や基準について知りたいです。パソコンがなくスマホだけで稼ぎたいと思っています。

クラウドワークスを初めてみたけど全部怪しく見えるし、クラウドワークス内で完結できる仕事なんてあるの!?😇パソコンがないのでスマホだけだけど、少しでいいから稼ぎたい🥲

特別なスキルがなくやっている方、安全性の見極め方やこういう案件ならやる!みたいな基準ありますか?
今はちまちまアンケートしています😌

コメント

𝐌 𝐚 𝐦 𝐚 .

️ ️ ️ ️
専業主婦時代にクラウドワークスで
内職してました!!

仕事を募集しているクライアントさんの
評価だったり、
本人確認済み・発注ルールチェック・
プロジェクト完了率の3点を
重点的に見て選んでました!!✨️
でも大体上記の3点がいい方って
認定クライアントさんで
仕事内容が難しい・スキルが必要とか
採用前に軽いテストみたいなのが
あるパターンもあるので
結構探すの大変でした‥💧

特別なスキルが要らないお仕事を
最優先で見るのであれば
リサーチ業務おすすめですっ🙌🏻
( パソコン必須ですが‥ )
️ ️ ️ ️

  • ゆず

    ゆず

    丁寧にありがとうございます😭
    AIに相談して仕事を選んでいましたがどれも怪しいと言われて無理やん!!ってなっていました🥹
    外部での連絡はある程度許容しないと稼げないですよね🥲見極めがまったくわからず。。何件か事前の申請が必要な仕事はやりましたが🥲
    プラットホームなんだからクラウドワークスが完全安全を保証してほしいですよね🤣😇

    リサーチ業務調べてみましたがどういうものがそれなのかも分からず、クラウド系の仕事の基礎知識の勉強からしないとダメか!?レベルです😂
    コツコツ頑張ります🙃

    • 9月18日
ママリ

依頼された仕事したのに結局お金振り込まれず、問い合わせの方法も曖昧で辞めました💦同じ思いしない為にもやる前からちゃんと評価とか選んでやることをオススメします😭😭

  • ゆず

    ゆず

    それは最悪ですね😣本当に怪しいのが多くて、みんなどうやって見極めてるんだろう🥲
    基本的にクラウドワークス内で終わらせたいので、クラウドワークスが安全なものだけ載せてくれればいいのにって思います😂
    ありがとうございました😊❣️

    • 9月18日