※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

26週です。赤ちゃんの服買うのは早いですか?子宮頸管長が短めなので入院…

26週です。

赤ちゃんの服買うのは早いですか?

子宮頸管長が短めなので
入院準備や出産準備はやめにしておこうと
思ってるんですが皆さん的にどうですか?🙄

コメント

♡

ちまちま揃えてました !!

ママリ

何があるか分からないので大丈夫だと思います!私もはやく準備しておいてよかったーってなりました😂

はじめてのママリ

27週で入院しました😂
自分の目で見て揃えたいものは買っておいたほうが👍️

ゆー

私も早いうちから少しずつ服もベビー用品も買ってました😊
性別が確定してない間は、男女どちらでも着れそうな物にしてました⑅◡̈*

はじめてのママリ🔰

切迫で29週から入院してました!

26週頃からベビーカーやチャイルドシートをある程度目を付けておいて、服とかも長袖が出たタイミングで購入しました!!(その時期半袖が多かったので😣💦)

私ならあるなら少しずつ揃えておきたいです🥰

えと

もう冬服もチラホラ出てますもんね☺️良いと思います!早いに越したことはないです!