
喧嘩が原因(彼が約束を破りすぎている)で彼氏(娘の父親)に別れようと言…
喧嘩が原因(彼が約束を破りすぎている)で彼氏(娘の父親)に別れようと言われました、(私が先に勢いで言ってしまったそしたら一々めんどくせぇんだよおまえがうるさいから行けないんだとか言われました)また話をちゃんとしてくれませんそして娘のことも俺は嫌だったのにと否定されてしまいました、でも私は彼が好きでたまらなく別れたくありません、話をちゃんとしようと言っているのですが半日以上経ってやっと5、6通返が帰ってくるだけで全然話してくれません、今誰も話す相手がいなく娘が寝てる横で泣くことしかできません。しばらくして彼氏から連絡があり他に好きな人が出来たと言われました。こんなことがあってなのか食欲はあるのに食べたいとおもわなくなっていてそれを母と祖母にぼそっと呟いたら産後うつなんじゃないと言われました、産後うつにそんな症状あったかなと思うのですが実際のところどうなんでしょうか😓
読まずらい書き方ですみません💦🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
彼氏ということは、
未婚で出産されたのですね?
一緒に住んでないのですか?
娘のことも俺も嫌だった?
そんなこと言う人いるんですね😭
彼氏のこと好きでたまらないかもしれませんが…娘さんを第一に考えましょう😭
産後間もない彼女にその言い方、態度、許せません。
産後はホルモンバランス崩れるので
感情のコントロール難しいですよね。

プレデリアン
子供を産んだからには今は母親より女を優先してはいけないと思います。
自分の子供を産んでもらって責任取らずたかが喧嘩しただけで彼女子供を捨てようとしてる男に何の魅力がありますか?
まだ19歳ピチピチで凄く綺麗な時期です。これから何年も続く綺麗な黄金時代が待ってます。
そんな小さい男よりもっと魅力的な男性は山のように沢山居ます
今は娘さんをしっかり育てて社会に出ればしっかりした男性に巡り会えると思います
今は凄く辛いと思います
でも未来はまだこれからです
娘を産んで改めて思います
そんな糞男捨てちまえよ!って…
もし自分の娘がそんなことなったらと思うと男を抹殺したくなります。

ママリ
母親になりましょう。
好きな気持ちと、これから娘さんを育てていかなければいけない現実とどっちを優先すべきか親ならわかると思います。
そもそも、娘さんに
子どもが産まれたのに好きな人ができたとかほざいてるようなクズを父親として認識させていいのですか?
私ならそんなクズを父親として認識させたくないし父親面されるのも嫌なのでこっちから願い下げです。
コメント