※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Claire
ココロ・悩み

2人目を希望する気持ちと、娘の遺伝の不安に葛藤しています。娘に辛い思いをさせたくない気持ちが強いです。どうしたら良いでしょうか。

2人目が欲しくなってきました

ここで何度か同じような質問を投稿していますが
娘が口蓋裂なので
2人目の遺伝が怖いです
上の子が口蓋裂だと 下の子も口蓋裂になる可能性が
少しですが上がりますよね

ただでさえ 娘に申し訳ない気持ちと可哀想な思いをさせてしまってるのが 本当に苦しくて仕方ないです
赤ちゃんの時も大変でしたし 手術の時なんて心臓が張り裂けそうなくらい可哀想で申し訳ない気持ちで号泣しました
もちろん娘本人が1番辛いんですが
2人目にも そんな思いはさせたくないです
1人で十分だと思ってたんですが
最近になって欲しい気持ちが強くなってきて
葛藤してます…

どうしたらいいと言ってもなんですが
何か言葉をください…

コメント

プレデリアン

2人目欲しくて作らない後悔は一生付きまといます!
私は作ります!

  • Claire

    Claire

    一生付きまとう… 確かに言われたらそうかもです🥲

    • 9月17日
さくら

親御さんは口裂け症ですか?
では無い場合は次の子がなる可能性は2%くらいですよね…、

口裂け症自体500人に1人と言われているので小中学校で考えると学年に1人いるかいないか、
そんな珍しくないですよね。
実際保育園で去年同じクラスの子にいました。

うちの子の場合は上の子が多指症でしたが、
やはり遺伝は心配しました。
先生からは次の子というよりも、
この子が親になった時子供に遺伝する確率は少し上がると言われました。
口裂け症も同じだと思いますが…

なのであまり深く考えていなかったです😂

気を悪くする言い方かもしれませんが、
2人目のお子さんも仮に口裂け症だった場合、
手術など大変な思いを親子ともにすると思いますが、娘さんにとっては近くにいる分かり合える相手になると思います。
逆に口裂け症じゃなかった場合、
将来劣等感を感じるかもしれません。
そこは今後どう伝えていくか次第だと思いますが😊

上の子と旦那さんに相談して決めてもいいかと思います。

  • Claire

    Claire

    私が 若干上顎が裂けてて本当に少しなので 娘が産まれて口蓋裂のこと調べてて初めて私もだと気づきました
    病院でも何も言われなかったので…

    だから多分私の遺伝で娘がなりました

    そうなんです、そんなに珍しくないと大学病院の先生にも言われました

    確かに 娘にとっては同じ病気だと分かり合える相手が出来ますね…

    旦那には 前から相談してたんですが
    俺は2人目も欲しいけど 1人だけでもいいよ
    産むのは〇〇(私の名前)なんだから
    決めるのは俺じゃなくて 〇〇に任せるよと言われているので 私の決断次第って感じです💦

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

娘が右足小指だけ多合指症なのですが、
夫も右足の小指が指は普通ですが爪が縦半分真ん中に割れてるのがデフォだったそうで
それも多合指の1つだそうなのですが、指は普通だった為気にも留めなかったと。
主さまと一緒で産後に自分のこれもだったのか、、と発覚したパターンです。
遺伝子ってすごいですよね、、

私の本音だと産めば良かったと後悔するより、産まなきゃ良かったと思う方がこわくて(多合指に限らず他の病気等の可能性や健常児で生まれる保証もない為)
その為我が家もまだ二人目に踏み切れてないです、、、

  • Claire

    Claire

    遺伝子ってすごいです
    私は少しだけなのに 娘には大きく影響してしまいました
    余計に私のせいで…と思う気持ちが強く 本当に娘には申し訳ないです

    確かに 他の病気をもってしまう可能性だってなくはないですよね

    悩みますよね…
    どっちが正しいなんてないから余計に…

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

私自身が口蓋裂があり子供が2人います。
上の子には遺伝せず、下の子に遺伝しました。
実親が隠していたので下の子が生まれるまで自分が口蓋裂と生まれたと知りませんでした。
必ずしも遺伝するものではないですが気になりますよね。

  • Claire

    Claire

    必ず遺伝する とかだったらまだきっぱり諦めついたんですけどね…
    遺伝しないことに賭けたい気持ちもあり、でも遺伝しちゃうかも…と。。
    どうしても気になりますね

    • 9月21日