
幼稚園に行く子供の病気や死亡について不安を感じています。周囲の影響で特に心配です。何事もなく成長してほしいと思っています。
独り言みたいな感じなので批判無しでお願いします。
来年から幼稚園なんですが子供が病気にかかって死んだらどうしようって怖いです。
知り合いの子がインフルエンザ脳症になって亡くなりました。
近くにそういった人がいる為か共振が強くて怖くて不安で仕方ないです。考えても意味がないし、幼稚園に行かせないという選択肢はないのですが。(それやるのは流石に頭がおかしいので)
国内初のサル痘が発生したり、コロナも新しい型が出てきたり...
本当に何事もなく大人になってほしいなぁ。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ドキンちゃん
私もたまに思います。
病気だけではなく悲しい事件・事故が起きてたり、災害も不安になる事があります。
今私も子どもも元気に暮らせているのは奇跡だと思っています😣

はじめてのママリ🔰
わかります。
事故や災害など考え出したらキリがないですが考えてしまいますよね😭
感染症系はワクチン打たせることで重症化が防げることが多いので、それで少しは安心材料になるかなと思います。

はじめてのママリ🔰
看護師してますが人間いつ死ぬかわからないからこそ今を楽しむのかなーとおもいます
-
はじめてのママリ🔰
それはそうですね!笑
いつもお仕事お疲れ様です✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
本当に奇跡の連続なんだなと、子供を持ってから思う毎日です。