※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

離婚協議中の女性が、旦那の共同親権希望についてメリットとデメリットを知りたいと考えています。

離婚協議中です!教えて欲しいです!

旦那が「共同親権」したいと言っています。

DVや虐待ではなく、やや経済DV気味で自己中夫に疲れて私から離婚告げました。

子煩悩でもなく、子育てにもそこまで興味なかったくせに共同親権を言い出してきて、、、

メリットデメリット教えてください!

コメント

deleted user

共同親権って来年5月までに施行ではあるけどまだできないんじゃなかったような……?そこまで離婚を引っ張るのであれば、その間に協議がこじれる可能性があるのが先ずデメリットでしょうか。
色々と子供に関すること(進学や引越しなど?)の決定は両親の合意が必要になるので、離婚後のコミュニケーションが増えてストレスになったり揉めたりするのもデメリットですかね…経済的DVっぽいならお金かかる場面で突っかかりそうな。
メリットは、今まで親権で不利だった男性側が子供に関わる機会が増えるくらいで、子供と一緒に暮らす側のメリットってないように思えます。
責任感が生じて養育費の支払いが促せる可能性〜とかも言われてましたが、そんな形式程度で素直に払うような人は初めから払っているでしょうし…