退会ユーザー
共同親権って来年5月までに施行ではあるけどまだできないんじゃなかったような……?そこまで離婚を引っ張るのであれば、その間に協議がこじれる可能性があるのが先ずデメリットでしょうか。
色々と子供に関すること(進学や引越しなど?)の決定は両親の合意が必要になるので、離婚後のコミュニケーションが増えてストレスになったり揉めたりするのもデメリットですかね…経済的DVっぽいならお金かかる場面で突っかかりそうな。
メリットは、今まで親権で不利だった男性側が子供に関わる機会が増えるくらいで、子供と一緒に暮らす側のメリットってないように思えます。
責任感が生じて養育費の支払いが促せる可能性〜とかも言われてましたが、そんな形式程度で素直に払うような人は初めから払っているでしょうし…
コメント