
保育園児を持つママが、17時頃帰宅後のルーティンを知りたいです。お風呂と夕飯の順番について教えてください。
保育園児がいて17時頃帰宅するママさん、寝かしつけまでのルーティン知りたいです😊
我が家は、、、
17:20帰宅
子供達は少しだけおやつタイム
私はお風呂準備して炊飯器セット
17:40お風呂
お風呂上がりに着替えさせてる段階で既にヘトヘト💧
18:10夕飯作り
18:40夕飯
19:20片付け
長男はひらがな練習、次男はお絵描きしてから2人でYouTube
私は洗い物、次の日の幼稚園の準備、洗濯物畳む
20:15歯磨き
20:30寝室で絵本読んでお話しタイム
21:10寝かしつけ完了!
同じくらいに帰宅する人は、お風呂と夕飯どっちが先なんだろう🤔
- mama(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ままり
すごいです👏めっちゃスムーズですね!我が家もお風呂が先です☺️ご飯は朝仕事いく前に作ってます🍚が、めっちゃモタモタしてて、ドタバタの毎日です😅
17時ごろ 帰宅 お風呂はタイマーで
荷物片付けてる間に、朝に作っておいたおにぎり食べさせる
17時半〜18時半 お風呂
下がグズグズでモタモタ
髪乾かしたりしながら、洗濯まわす、ご飯温めるなど準備
こどもはYouTube
19時 夕食
食べるの遅くてモタモタ
20時 ようやく歯磨き、食器片付け、洗濯干す
21時 寝かしつけ
絵本読んでも電気消しても下がガサゴソ、なかなか寝ない
21時半 ようやく寝た!自由!
みたいなかんじです😅
mama
ありがとうございます😊✨
朝お仕事行く前に夕飯を作っているのですね!
凄すぎます!😳見習いたい!
私も息子達も朝が弱すぎて、、、私は出掛ける2時間半前に起きているのですが、朝遅刻しないように家を出るだけで精一杯です😅
お風呂上がりに「今から夕飯作るのかー💦」と気力がなくなるので、朝仕事行く前に夕飯作っておくことを一度頑張ってやってみようと思います😊!