
4月に子供が産まれ、来月、親戚に暑中見舞のはがきを送ろうと思います!…
こんにちは!
いつもありがとうございます(^^)
4月に子供が産まれ、来月、親戚に暑中見舞のはがきを送ろうと思います!
メールや電話、産まれて半月頃には手紙と写真も送っているのですが、1度ちゃんとはがきを出しなさい!と母に言われ(^o^;(笑)
時期的に暑中見舞になる為、子供と、家族3人の写真を載せて用意しました。
カメラ屋さんでお願いしたのでデザインが決まってしまっていてちょっと悩んでおります😣
『Summer』と
『暑い日が続きますがお元気ですか』が
もともとデザインされています✏
それぞれに一言添えて出したいのですが
『暑中お見舞申し上げます』は
必要でしょうか?不要でしょうか?
私的には無くても大丈夫かなと思うのですが、皆さんのご意見聞かせてください👂
- ☆にゃーじーらんど★
コメント

yumama
暑中お見舞申し上げます、
入ってる方が丁寧ですね✨
せっかくその時期に送るんならわたしなら入れます😅
☆にゃーじーらんど★
いれた方が丁寧ですかね(^.^)
やっぱりいれようと思います😄
ありがとうございます!