入院中に義母が家に泊まりたいと言っており、何度も断っているがストレスを感じています。夫は家事ができるため、義母の助けは必要ありません。どう断るべきでしょうか。
私の入院中に義母が家に泊まりに来ようとします😭もうすぐ第二子出産のため入院するのですがその間うちに泊まって夫と長男(2歳)のお世話をしに行こうか?と会うたびに何回も言ってきます。
※半年くらい前から何度も断っています
夫は家事全般問題なくできますし、長男の保育園の送り迎えや食事の準備、お風呂、寝かしつけ、公園に連れて行ったり、病院の付き添いもできますので義母の助けは必要ないレベルです。
自分が不在の間に家に入られることが正直言ってすごく嫌です😅
私の感覚がおかしいのでしょうか?気にしすぎですかね?
何度も何度も同じことをを言われて、すごくストレスです。
皆さんならどうやって断りますか?
- バタコ(生後0ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
私も絶対嫌です‥
ましてや旦那さんがそこまで出来るなら必要ないですよね。
我が家の場合は旦那が全然出来ないので義母に助けてもらいますが自宅に泊まられるのは自分がいても嫌なので、義実家に旦那と娘を泊まらせてもらいます!
旦那さんからキッパリ断るべきだと思います。
はじめてのママリ🔰
旦那さんにはここに書かれていることを
そのまま言ってますか?🥹
旦那さんは断ってくれないんですかね?
私も勝手に家来られるの絶対嫌なので
同じ状況で旦那がポンコツなら
そのまま義母に言うと思います😂
-
バタコ
旦那にも無理なので断るように言っていて、電話かけて目の前で断ってもらってますが何回も言ってきます😮💨(長男へのテレビ電話のたびに言ってくる)
LINEで文面見返せるようにして、はっきり断らないとダメですね、、、- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
なかなかヤバい義母ですね、、
それならこちらもハッキリと
私が嫌なんです!来ないでください!
って強めに言った方がいいと思います💦- 9月17日
-
バタコ
何でわからないんでしょうね〜😂大事な時期に本当やめてほしいです💦
忘れたふりして何回も言ってくるので入院する直前にLINEで言おうと思います!!🤣- 9月17日
はじめてのママリ
今度言われたら「夫さんに言ってください!」と伝え、夫さんに断ってもらうのが1番ですね😅
とはいえ、このままだと入院中に、何か理由をつけて家に入り、泊まると思います。
絶対そういうことしそうです…信用ならないです…他人の義母さんにこんなこと言って申し訳ないですが💦
ハッキリ!言うのが大事です。
来なくていいよ。では来ますので、
「泊まらないで。手伝って欲しかったらこっちから言うから、勝手に来ないで。もし来るなら事前に連絡をして。」
と伝えてもらいましょう。
-
バタコ
夫からも何度も断っているんですが、、、伝わらないようです😭
こういう人って入院中にしれっと来そうですよね〜😅
私からLINEで文面に残して、はっきり断ろうと思います😭😭😭- 9月16日
はじめてのママリ🔰
泊まってまでは大丈夫です!と断り、やってもいいことを逆に提示してみては?
食事は3、4日分は作りおきしていくので、4日目あたりに野菜系の作りおき届けてもらいたいです!等です。
他の人に自宅で家事されるの嫌ですよね。特にキッチン!
-
バタコ
玄関先まで来たらもう上がって行っちゃいそうなので、家に寄られるのも嫌なんです😂
キッチン使われるの嫌ですよね〜😭食器棚とか冷蔵庫開けられるのもすごく嫌💦- 9月16日
バタコ
よかった😮💨
私からも旦那からも何回言っても分からないみたいなので、LINEで文面に残してはっきり断ろうと思います!!!