ままり
わたしもそうです。
子どもの体調不良で有給つかいますが、受診してから出勤する遅刻や早退より、諦めて有給使った方がスタッフには迷惑かかってるのに給料いいです…
なあな
わかります笑
インフルとかコロナで出勤停止の時の方が給料よくて、まあその期間家にこもって何かとお金かかるしありがたいと思うようにしてます笑
はじめてのママリ🔰
私のところも最初そうでしたが、数年前から有給も時短勤務時間に数に変わったので、有給とっても時短分減るようになりました。
ままり
わたしもそうです。
子どもの体調不良で有給つかいますが、受診してから出勤する遅刻や早退より、諦めて有給使った方がスタッフには迷惑かかってるのに給料いいです…
なあな
わかります笑
インフルとかコロナで出勤停止の時の方が給料よくて、まあその期間家にこもって何かとお金かかるしありがたいと思うようにしてます笑
はじめてのママリ🔰
私のところも最初そうでしたが、数年前から有給も時短勤務時間に数に変わったので、有給とっても時短分減るようになりました。
「フルタイム」に関する質問
【看護師として働き方について】 現在、結婚・妊娠を期に前職は退職し休職中です。 働きたい気持ちがあり、来年の4月から子供は保育園に預ける予定です(休職中なので認可外保育園で入園確定です) 大学病院で小児科4年間…
朝8時〜15時半頃まで仕事、16時半には保育園お迎え。 お迎えまでの1時間も家事や準備でバタバタしていて、 気づいたら1日が終わってます🥲 週に1回くらい、もう何もしたくなくなって虚無状態になり、子供たちは放置でソフ…
妻の方が年収高い場合、住宅ローンどうしたら良いですか? 妻600万(時短前提/最長10年ほど)、夫500万の合計1100万がざっくりとした育休明けの世帯年収です。 そのうちフルタイム残業なしで1300万の世帯年収になる予定です…
お仕事人気の質問ランキング
コメント