
産休・育休について相談があります。現在2人目妊娠中で、1人目の育休延長と復帰後の短期間の勤務のどちらが良いか悩んでいます。意見や経験を教えてください。
産休・育休についてです。
現在2人目妊娠中
1人目の1歳の誕生日が2/1で2/2から職場復帰の予定でした。
2人目の予定日が3/26で産休が2/13からです。
予定通り復帰してから2週間でまた産休に入るか、
1人目の育休を延長してそのまま産休に入るか悩んでいます。
そのまま産休に入るのが楽かなとは思っていますが出産して私が入院中、昼間に上の子を見れる人がいません。
その事を考えると2週間でも復帰したほうがいいのかなって思います。
皆さんどう思いますか??
また同じ状況だった方いましたらどうしたか教えてください!
- クミ(妊娠12週目, 生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
雇用形態などが分からないですが、有給とかは使えないですか?
私は上の子の育休と産休の間3週間程空いてしまうため、その間有給消化することにしました。
クミ
なるほど!その手もありますね!
有給は余っているのでその方向で上司と相談して見ようと思います!
ありがとうございます🫶