
職場で後から入ってきた方がいて事情があり社員になりました。上司がず…
職場で後から入ってきた方がいて
事情があり社員になりました。
上司がずーっとその方のことを
褒めていて
お客様に信頼されているだとか
とにかく褒めています
私のことも褒めてくださるときもあり
他のスタッフのまえでも褒めてくださっているようですが
ダメ出しもされます。それはもちろん大事なことなので理解できますが私がいないところでも他のスタッフに
私のダメ出しも話しているのかなとおもいます。
なぜなら他のスタッフのことをわたしにもいうからです。
なんかモヤモヤしてしまい😭
とりあえずもう1人の社員さんのことをすごく褒めて
あの子が来て良かったとばかりいうので
私なんかいてもいなくても変わらないかなとばかりおもってしまいます。
あとその社員さんが好かれようとすごく必死なのが見えて余計とイラッとしてしまいます😅
誰か慰めてくださーい
この時の考え方、みなさん教えてください😭
ただお金を稼いでるだけ♪と思えば楽なんですかね😭
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント