
コメント

スノ
ずり這いは9ヶ月半、お座りは1歳手前でした!

はじめてのママリ🔰
上の子はおすわり10ヶ月、ずりばい8ヶ月、下の子はおすわり9ヶ月、ずりばい8ヶ月くらいだったと思います✨️
7ヶ月でできてるなんて、周りの子達早いですね!
個人差なのに、周りができてたら早くできるようになってほしいって思っちゃいますよね😂
-
ママリ
はいはいしてる子もいたりつかまり立ちしてた子もいて え!?ってなりました😓
娘は小さめの子だからだと思いますが
あまり意欲がないみたいでできるようになる日が待ち遠しいです😓- 13時間前

はじめてのママリ🔰
ずり這い4ヶ月、ちゃんとしたおすわりは6ヶ月でしたね🤔
7ヶ月になったら赤ちゃんの半分はできると思いますよ。
-
ママリ
早いですね🥺
7ヶ月でこんなに個人差があるんだなあと思いました😓
出来るようになる日が待ち遠しいです🥺- 13時間前

はじめてのママリ🔰
ずり這いは9ヶ月、お座りは自分でやり出したのは11ヶ月くらいだったと思います!!
私も検診の時周りの子が成長早すぎて焦ってました😂😂
1歳2ヶ月になりますが、1歳すぎてからハイハイするようになったので我が子はゆっくりだと思います🤣
-
ママリ
いつかは出来るようになりますよね🥺🥺娘もマイペースな性格なのでもしかしたらゆっくりめかもしれません😂
気長に待つしかないですね😂- 13時間前
ママリ
教えてくださってありがとうございます♪🙇🏻♀️