※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

ネイス体操教室にお子さんが通ってる方全体的にどうですか?😂料金に見合…



ネイス体操教室にお子さんが通ってる方
全体的にどうですか?😂

料金に見合ってるなぁと思いますか?💡 ̖́-

見学って自由なのか必須なのかなど…
ショッピングモールの中に新しくできたので
上の子の入会を考えてますが
下の子いて毎回見学必須!は難しかったりなので
雰囲気とか教えてください🙌


またよく親の懇談会があると聞いたんですが
皆さんのところはありますか?😭

コメント

ぴっぴ

全部教室によると思います🤔

子供たちが通っていますが、見学は自由。親のスマホ撮影も自由です。見学しない人もいます。そのあたりはゆるいと思います。

体操教室自体は、何個か見学行ったのですが、教室の雰囲気が明るく先生も明るくい感じです。良くも悪くも、厳しくはないので、楽しく通えるかなと。
毎月必ず検定があるのですが、技についても、スモールステップなので子供たちもわかりやすく挑戦できて良いなと思います。
振替などもしっかりシステム化しているのでやりやすいです。

体操教室に、体育会系のある程度の厳しさを求めるなら合わないかもですね。楽しく通うっていう点なら、通っている他のお子さんもみんなのびのびしてて楽しそうです。

親同士の懇談は一切ないです。幼稚園みたいに預かりやっているところもあるので、そういうところならやっているのですかね🤔?

  • Pipi

    Pipi

    同じところでもどの教室かによるんですかね😳💦

    楽しく通えたらいいなとは思ってるので
    むしろ厳しいほうが合わないとは思うのでその辺は合ってそうです🙂‍↕️✨️

    近くにネイスがこの1つしかないので他の店舗とか比較は出来ないんですが
    小さい子の預かり?みたいな教室もやってる店舗でした!
    そのクラスではなく年少からのコースに入れる予定なんですが
    懇談なんてあったら幼稚園でも嫌なのに…と思って😱😱😱

    • 2時間前
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    多分、その教室の主任的な先生次第なんだと思います。

    よくある口コミだと、教室が狭いとか、同じクラスの子供の人数が多いから、他の子が技やっている間よ待ち時間が長いとかですかね🤔体操教室はネイスに限らずだいたいそういう感じな気がします。
    うちの子が通っている教室は、ただ技をやるだけじゃなくて、鉄棒とかマット以外の小道具を出して、メイン競技以外のことをする子は小道具で筋トレ的なことをしています。なので待ち時間みたいなのはないです。
    先生もみんな子供好きな感じの方で優しいです。

    振替も結構自由ですし、お預かり以外のクラスで懇談会とかなそうですけどねー💦私もそういうの苦手なのでわかります😅

    • 1時間前