※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月から10ヶ月の夕寝について教えてください。夕寝をさせるべきか悩んでいます。

生後8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月頃は夕寝していましたか?
朝寝、昼寝のみでしたか?

うちの子は時間にもよりますが、18時までなら夕寝させています。
19時から20時の間にお風呂、21時までに就寝する流れです。

今までは18時少し過ぎまでなら夕寝させても、夜すんなり寝てくれました。最近、体力もついてきたのか、寝るのに時間がかかるようになりました。
しかし、活動限界が3時間、頑張って4時間なので夕寝をさせてしまうことが多いです。

お風呂の時間や就寝時間をずらすことが難しいため、このような流れなのですが、そろそろ夕寝はさせない方がいいよなぁと思っています。

みなさんの👶のねんね事情を教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

夕寝してますよ〜

今日も今からお昼寝です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差し支えなければ、朝寝昼寝夕寝の時間を教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バラバラですが、トータル2-3時間ぐらいでした!

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夕寝から起きるのは大体何時くらいですか?

    質問ばかりですみません。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18時30分から19時に起きてこなければ起こしてます!

    • 12時間前