※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今年度からスイミングスクール値上げ来月からピアノ教室値上げ来年度か…

今年度からスイミングスクール値上げ
来月からピアノ教室値上げ
来年度から幼稚園値上げ

習い事や幼稚園など教育費が値上げラッシュ😅

みなさんのところはどうですか?😅😅

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです〜💦
幼稚園は値上げラッシュ前に卒園してしまったのですが、習い事の値上げっぷりがすごいです…
スイミングなんて始めた時8000円から、なんと今は12000円まで上がりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂
    しかも、上がる金額がどれも1000円〜2000円😨
    スイミングも高いですよね😭
    しかも、10月からは習い事は全て+で暖房費です😨
    来年から下の子もやるのに、このまま専業主婦でいけるのか不安です🤣

    • 3時間前
ママリ

子供関連の値上げは今は落ち着いてると思います!

幼稚園は給食費が3年くらい前に数ヶ月おきに数十円値上げが何回かあったけど最近はないです。1番上の子が入園した時と比べると1食100円くらいの値上げだと思います。2年前にバス代が値上げして、保育料だけ今年度から値上げがありました!

習い事も数年前に上がって以降今のところ変化なしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事は何をされてますか?
    我が家の習い事は、教材費などの備品も値上げです😅

    • 3時間前
みんてぃ

うちも、3年くらい前にその3つはすでに値上げしていて、最近は上がってないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3年前から変わっていないならいいですねー!うちは全部なので😂😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちはまだ値上げは少ないですが、
園の制服は入園した翌年から2000円くらい値上げしててセーフでした😅
スイミング、英語、体操やってますが、いつか値上げするだろうな〜という覚悟はあります😅😅笑

体操は普通のスクールだと高いので先生の趣味でやってる安いクラブにしてます。
園の友達で沢山習い事してる子はサークルみたいな安いところにしてる子も多いです🌟1ヶ月4千円とかそんなもんですね🍀
ちなみにうちもピアノ検討してます。私自身が某ピアノ教室でしたが教材が選べないし発表会も強制だったのでそうではなく個人レッスンだと良心的な価格でちらほらありました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも制服値上げ&来年度から制服変わるので、下の子もおさがりNGです😂

    うちも他の習い事は値上げしてないですが…上がりそうですよね😂

    私の周りでも4000円とかの英語やスポーツ?やってる子います☺️ピアノも個人だと6000円くらいで習っている子もいますよね☺️
    うちの息子は、発表会や試験、コンクールなどしっかりやりたい派なのでカワイでやってます🙇
    先生との相性もいいので夫に頑張って働いてもらいます😂

    料金が上がるから他に変えようとかはないのですが…なんか高くなったなぁって思ってぼやきでした。笑

    (文句言うなら私が働けばいいんですけどね。笑)

    • 2時間前
のん

去年一昨年と塾も習い事も値上げが数回あったので、今年はまだないですね。