※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日、1歳4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)の息子を連れて動物園に行きました。歩き…

昨日、1歳4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)
の息子を連れて動物園に行きました。
歩きたい!なんですが
手繋いで歩くのは嫌!って感じで
抱っこギャン泣き、
しゃがんで小石ばっかり触って
動物全然見れませんでした🥲

水族館行った時もそんなような感じで、、、
何歳くらいになったら
動物園や水族館などでお利口に手を繋いで
楽しんでお出かけできるのでしょうか?😭💦

コメント

🍀

1歳半くらいの子はそんな感じですよね〜😂!
何のために行ったんだか…もはや公園でいいじゃん…という笑

1歳後半から少しずつ手を繋いで一緒のペースで歩けるようになりました!それでも寄り道ばっかりですが💦笑

動物や水族館でテンポよく展示を楽しみながら進めるようになったのは2歳半くらいですね!

嫌がらなければベビーカーに乗せながら見て回るか、パパに肩車してもらうほうがストレスないかもです😂