オムツ替えが大変になり、赤ちゃんが暴れたり泣いたりして時間がかかっています。生理中でイライラし、赤ちゃんに引っ掻かれたことで気持ちが乱れています。赤ちゃんも同じような状況でしょうか。
オムツ替え、すごく大変になってきました。
今までたら仰向けですぐに綺麗に出来ていたのに、最近は寝返りをしまくったり暴れたりですごく時間かかるし押さえつけたら泣かれるしで辛いです。
ウンチの時もあちこちに飛び散らないか冷や冷やします。
今まではオモチャで気を引いたり色々と試行錯誤してたんですけど、今は効果なしです。
疲れました😭
しかも今日は生理でイライラしやすくて、その上でオムツ替えの時に娘に顔を引っ掻かれたので少し雑に扱ってしまいました。
みなさんの赤ちゃんもこんなもんなんでしょうか?
今日は離乳食でもぐずって泣かれてしまったので私が参ってしまいそうです。
気持ちの持ちようだけでも助けていただきたいです。
よろしくお願いいたします🙇
- nico(生後8ヶ月)
コメント
ママリ🔰
めちゃくちゃ分かりますーーー🥹
ほんとすぐ動くし、泣き声も大きいし、めっちゃ疲れますよね😮💨
みー
わかります、わかります💦
ああーーーー💢💢ってなりますよね💦
もうだめな時は重なるのでまだ生後6ヶ月ですし、離乳食もお休みでも全然いいと思いますよ☺️!
-
nico
共感していただきありがとうございます😭
もーーー今、すごく辛いです😭
離乳食、頑張らないとって思ってやってきたんですけど、少し力抜きます😣💦
このオムツ替えにくいのはいつまで続くんでしょうか?😭
先が見えなくて気持ちがついてこなくて😫- 9月16日
-
みー
だめな時はだめ!と潔く諦めちゃった方が楽ですよ☺️
死ななきゃ大丈夫☺️!!!
もうつかまり立ちはしますか??
もしつかまり立ちできるならオシッコの時は向かい合った状態で肩に掴まらせてチャチャッと替えるのもひとつですね!
それが出来るならあとはうんちの時だけ足でがんじ絡めで猛スピードで替える!笑- 9月16日
-
nico
そうですね🥺
今日は大切に思っている娘に限界が来て雑に扱ってしまった自分が怖くなって😭💦
可愛くて仕方ないのに泣かせてしまって何しているんだろうとか思ってたら私まで泣けてきて😣
まだ、つかまり立ち出来ないので早く成長してほしいです🥺
足でかんじ絡めってすごいです!
私も出来ますかね?😫
みーさんのように猛スピードを出来るようになりたいです😭✨- 9月16日
-
みー
生理のせいですよ!ホルモンのせい!大丈夫ですよ☺️みんなそんなもんです!
そうなんですね☺️
仰向けで寝かせた状態で赤ちゃんの両脇、両肩あたりをお母さんの両足で押さえてチャチャッと!!笑
慣れですよ!笑- 9月16日
-
nico
優しいお言葉ありがとうございます😭✨
すごく肩の力がぬけました🥺💦
本当にありがとうございます😣
赤ちゃんの両脇、両肩あたりを押さえるんですね!
なるほどです🧐
今日、やってみます☺️
教えていただき、ありがとうございます🩷- 9月16日
初めてのママリ
うちもそうでした。
うんちの時だけはじっとしててーって感じでした😅
いつの頃かは忘れましたが、シナぷしゅが好きだった頃、お気に入りの曲だけ切り取って保存しておいて、オムツ替えする時に流すとじっと見ててくれるのでそれで乗りきれた時期は長くありました。
どの歌もおおよそ2分なので、急いでオムツ替えしてスムーズにいくとちょうどいい長さなので、いつもオムツ替えチャレンジ!みたいな感じでやってました(笑)
-
nico
ご回答ありがとうございます😭
シナぷしゅ、やはり人気ありますね🥺
うち娘、まだ興味がわかなくて😣💦
オムツ替えチャレンジ、モチベーション上がりそうです🥰
テレビ自体あまり見ようとしないんですけど、流していれば、そのうち見るようになりますか?- 9月16日
-
初めてのママリ
そのうち嫌でもテレビ見せろーって言い出す時期がくると思うので、本人が興味がなくてnicoさん見せなくてもいいなら無理に見せなくてもいいと思います😊
うちはあまりテレビは見せたくない派でしたが、歌を歌う楽しさとか踊ったりする楽しさは私だけより映像を見せた方がいいかなーと思い、少しずつ見せていました。
シナぷしゅやいないいないばあを録画して見せて、気に入ったものは切り取り保存しておいてよく見せてしました。
おかげで今は歌も踊りも大好きです😊- 9月16日
-
nico
なるほどです☺️
確かにテレビにかじりつくように見てほしくはないですけど、歌や踊りの楽しさは知ってもらいたいですね🥰
うちの娘はまさかの大人の音楽番組によく興味をしめしているので不思議なんですよね😓
また娘が好きになれそうな物を探してみます☺️🌷
教えていただきありがとうございます🩷- 9月16日
はじめてのママリ🔰
寝返りはじめてたら仰向けでおむつ替えなんて一度も出来なかったです!大丈夫です〜そんなもんです😊
離乳食は私がしんどかったらスキップしてました!
-
nico
そんなもんって言っていただいてありがとうございます😭💦
もう今日は限界が来てて…
イライラしてる自分が怖くて涙が止まらなくなって😣💦
離乳食って、いつまででしたらスキップしても大丈夫ですか?🥺- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
子の進み具合にもよりますが、2回食くらいまではスキップしてました😊3回食にもなると、母乳ミルクよりも離乳食の方が多くなるのでそこからはスキップしてなかったです。でも全然食べない子でミルク大好きだったら三回食でも飛ばすかも...
(適当育児なのでこんな人もいる程度で参考にしてください)- 9月16日
-
nico
教えていただきありがとうございます😭🩷
私も適当です🙂↕️
情報が多すぎて何が正解なんか分からなくてリアルのお母様達の声が聞きたかったので、すごく有り難いです😭🩷
2回食になったら、絶対にスキップはダメなのかな?とか、ワンオペの私が持病が出て離乳食出来る状態でない時とかどうしようとずっと不安に思っていたので、すごく気持ちが救われました😭✨
ありがとうございます🙏✨- 9月16日
はじめてのママリ
やばいですよね😂
ずり這いしだすともっとやばいです😂
イライラする時全然あります、しょうがないです!!イライラするの普通です、大丈夫です🩷
うんちついても大丈夫なところ(拭き掃除ができるところ)でオムツ替えしてます!追いかけ回してうんちも床つきまくりです!😂
めちゃくちゃ気持ちわかります。。お互い頑張りましょう💪😭❤️
-
nico
共感していただきありがとうございます😭✨
うちもずり這いしだしてて急にやばくなりました😭
大丈夫って言っていただいてありがとうございます😭
もー、イライラしている自分が嫌になってしまって🥺💦
ウンチついて大丈夫な所!
考えもしませんでした(笑)
いちいち布団の上でオムツ替えしてたので、すごく良い方法です🥰
8カ月になってもオムツ替えは困難ですか?🥺- 9月16日
-
はじめてのママリ
ちなみに車と寝室は、うんちついてもいいようの激薄激安大判バスタオル準備してます😂大判のペットシーツでも良さそうですがとにかく動くので私は200円くらいのうんち用バスタオル買いました😂
はい、めちゃくちゃ困難です!!おむつ替えの前は気合い入れてます笑
歩き出したりしたらまた大変そうですが…まだゆるうんち時代なのでヒヤヒヤしますよね笑- 9月16日
-
nico
賢いです(笑)
バスタオルって何枚か重ねて使われているんでしょうか?
うちの娘、1回の量が多いのとゆるウンチで布団まで到達しないかな?って心配で😣💦
やはり、生後8カ月も大変なんですね😂
気合いって本当に入りますよね😭✨
もう生後8カ月だとウンチは少し固くなってきてますか?- 9月16日
-
はじめてのママリ
私は1枚ですが分厚めでも良さそうですね🙂↕️
うちは離乳食が7ヶ月くらいからだったので参考にならないかもですが、今はゆるうんちに粘度がある感じの💩です!- 9月17日
-
nico
教えていただきありがとうございます(*^^*)
私も💩用タオル、用意してみます☺️
早くバナナ💩になってほしいです(笑)- 9月17日
nico
共感していただいてありがとうございます😭
周りに弱音が吐ける所がなくて救われます😣🩷
イライラされたりしますか?
ママリ🔰
同じくです!!はけ口ないです!!笑
イライラしますよー!!!!!
仕事終わりの旦那に愚痴ったり、1人でぶつぶつ言ったりしてます🤣
nico
同じで良かったです🥺
今日、無理矢理オムツ替えしてしまって娘を泣かしてしまって😭💦
雑扱ってしまった自分が怖くなってしまって😣