母乳を2時間おきにあげているのに泣き止まず、オムツや抱っこでも改善しません。お腹が空いているのか、ミルクをあげた方が良いでしょうか。最近は完母ですが、出が悪い可能性もあります。皆さんはどうしますか。
母乳2時間おきにあげてるのに泣き止みません🥲
オムツかえても抱っこしてトントンしても泣きます。
抱っこするとおっぱいのところパクパクするんですが、
お腹すいてるのかなぁ?
ミルクあげた方がいいですか?
最近は完母でしてなので、出てないとかはないと思うんですが…もしかしたら、今日は出が悪いのかも?
皆さんならミルクあげますか?🥲
泣かせて様子見ますか?
- はじめてのままり(生後2ヶ月)
コメント
マカロン
ガスとか溜まってないか体操とかしてみて、オムツもチェックして泣き止まないなら、とりあえず母乳あげます。
それで泣き止まないならミルク。
はじめてのママリ🔰
お腹苦しくて泣いてるとか?
あとは口が寂しくてもパクパクしますよ
-
はじめてのままり
そうなんですかねー?
うちの子は眠いときも口パクパクさせて、指しゃぶりとかするんですが、寝かしつけても寝なくて🥲
とりあえずミルクあげて、落ち着きました😫- 9月16日
ママリ
とりあえずまたおっぱい咥えさせます☺️
あとは熱ないかーとか、室温気にしたりですかね🤔
-
はじめてのままり
熱なし、室温も問題なかったので、とりあえずミルクあげました…🥲一旦は落ち着いてます
- 9月16日
はじめてのままり
とりあえず、泣いたら確認する事全てやっても泣き止まなくて😢
母乳あげすぎてお乳に痛みがあるので、一旦ミルクに頼りました😣