※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月 保育園で朝の別れ際は未だに必ず泣きます。お迎えに行くと笑…

2歳9ヶ月 保育園で朝の別れ際は未だに必ず泣きます。

お迎えに行くと笑顔で遊んでいます。

いつかは自然と泣かなくなる日がきますか??
毎朝号泣の中連れて行くのが大変であり心苦しいです(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
同じです!車にのせるのも大変ですし、泣かれるとこちらのメンタルにもきますよね…。
下の子が生まれてから最近赤ちゃん返りが始まり、より一層ひどくなってしまいました…。
パパだと少し泣き方はましになるそうですが💦

お迎えの笑顔を見ると、嬉しくなりますよね。
楽しかったこととかを話したり、たくさん褒めたりしているのですが、よくなりません😂
いつか泣かずに行ける日がくるのでしょうか😢
お互い頑張りましょう💦

ままり🐈‍⬛

4歳でも泣いている人間がここにいます🙋🏻‍♀️
毎日げっそりです。

2歳の1年はプレで毎回泣いていたし、3歳から入園しましたが泣かずとも行き渋りはあり、今は夏休み明けなのもあって、大泣きしてるのを置いてくるかわざわざ担任に来てもらっています😭
嬉しそうに登園することはまずないです。(でも、帰りはニコニコ)

ちなみにパパだとすんなり行くそうです。
母子分離不安なんですよね💦