コメント
ママリ
かなり睡眠不足できついと思います。
が気合いで週3ですかね。
むん🌝
夜中の空いてる道路で片道40分ですか😖?
睡眠時間もだけど通勤だけできついと思います😭😭💧
そこ以外ないって感じなら、週2-3ですかね😌💭
-
はじめてのママリ🔰
週2~3が限界ですよね💦
週1でもしんどそう、、
空いてて30分です!
相乗りなので、運転はしなくていいんです- 9月16日
ママリ
かなり睡眠不足できついと思います。
が気合いで週3ですかね。
むん🌝
夜中の空いてる道路で片道40分ですか😖?
睡眠時間もだけど通勤だけできついと思います😭😭💧
そこ以外ないって感じなら、週2-3ですかね😌💭
はじめてのママリ🔰
週2~3が限界ですよね💦
週1でもしんどそう、、
空いてて30分です!
相乗りなので、運転はしなくていいんです
「保育」に関する質問
自宅保育が得意じゃないです。 現在、娘の園でインフルエンザ大流行中のため お休みして自宅保育しています。 園に行ってる時は 時間があれよあれよとすぎてあっという間に お迎えの時間なのに 自宅保育だとまだ10時か…
毎月マイナスなのでタイミーで働きたくて、良さそうな条件のところがあったので旦那に言ったら行かなくていいって言われました笑 自宅保育なので出来るとしたら旦那が帰ってくる夜か日曜のみで、住んでいる市は求人がぜん…
明日保育参観です 夫婦とも休みなのですが、私が発熱してます😢 みなさんなら、夫と子供だけでも参加させますか?? 万が一インフルなどで、子供もこの後、、、 となったら移してしまうのも心配ですし 子供は保育参観を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
きついですよね、、空いてて30分です!
でも車に乗るまで20分くらいかかる時も、、、
あと相乗りなので、運転はしなくていいです🚗 ³₃
ママリ
昼間の仕事探して、保育園に預けるのは無理な感じなのですかね。
はじめてのママリ🔰
1年も待機児童で、、、🥲
3歳までは難しそうです、、
ママリ
なるほど大変ですね😭
入れずに、私は認可外にしました!
みなさん働かないとやってけませんもんね。
大変だとは思いますが、体壊さない程度に頑張ってください。
はじめてのママリ🔰
たしかに認可外の手もありますね💦
夜泣きしない子だとしてもきついですよね?
ママリ
2歳の男の子これから活発になってくので昼間に見てるのがキツそうですね。。
あとは気合いしかないかと思います。
我が家は働かないとやってけないので、働いたまでです。