

つきの うさぎ
的違いなコメントでしたらすみません。
うちには未就学が二人おりますが、下の子育休復帰後すぐ退職→現在パート勤務です。
二人育児しながらフル勤務をしていたのですが体力的にキツかったのと子育てと家庭にもっと時間をかけたかったための退職です。
ただ最終的には正社員になりたいのでママリでも度々いつ正社員になるべきかとご相談させてもらってますが、小学校2〜3年生になってからと回答する方が多かったです。ご参考までに🙂

まぁみ
私は、今月、10ヶ月なんですが、今まで1日、一緒に居たのに、急に離れたからなのか、体調崩す事が、多くなり、今日も咳、鼻水、下痢でお休みしちゃいました。扶養外の時短勤務です。年長で保育園に行かれてるのであれば、パートから、正社員になれる様なところの方が、お子さんの為にも、保育園でいろんな風邪など貰った時に、お休み頂けるのかなぁと思いますね🤔幼少期にお金貯めやすいなんて、うちは、物価高で全然、貯まりません🥲なので、仕事に出ることにしました🥲
コメント