※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

二階建てのアパートに住んでいます。2階に住んでおり、1階に若いカップ…

二階建てのアパートに住んでいます。2階に住んでおり、1階に若いカップル?が引っ越してきていたのですがもう半年ほど前ですが…

その方達が引っ越してきた時に挨拶はありませんでした。
私達はこのアパートが立った時から住んでいるので色んな方の出入りを見てきているのですが、左右のお部屋の方とかは引っ越してきた時も出るときも挨拶をしてきてくださりました。

ですが子供が小さいので足音などで1番迷惑をかけるのが下のひとになりますよね、
引越しされてきた際に挨拶に来てないのにいきなりこちらから挨拶に行くのはおかしすぎると思い、何もなく過ごしてきてしまったのですが…
後から入ってきた方から何もないとこちらから行くのも変ですし、うるさいとか何か言われたらその都度謝るとかしかないですよね💧?

絶対響いてしまってるかも、と思ってはいるのですが、
ジョイントマット、時間帯など色々と対策はしてるので言われるまではこちらから動かなくても良いかなと思っています💧

コメント

ままり

私もわざわざ挨拶に伺ったことはありません💦
1階、角部屋なのでお隣さんには初めて外でお会いした時に挨拶しましたが、、
それまで子供ができる前に旦那と住んでいた家でも入居時の挨拶はしなかったし、されたことなかったです。
不動産から最近は挨拶をしないのが普通になってきてると聞いていたので。。

はじめてのママリ🔰

言われるまで動かないか、又は外で会う事があった時に挨拶して子供がいるのでできる限り対策はしてますがもしご迷惑かけてたらすみませんと伝えておくかかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

カップルだったら挨拶しないのは普通のことなので気にしないです。
音は防音マット敷くなど工夫はしているので、特に相手にわざわざ言ったり動いたりはしていません。

🌻(30)

アパート二階に住んでます!!
今は誰も下の階に住んでませんが、、
私もその状況になったら
挨拶した際にでも
子供がいてうるさくなりますがと
伝えます🥹