※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後3ヶ月で生理が来ないことについて、妊娠の可能性や年子になるか、同じ学年になるか悩んでいます。生理前の症状はあるものの、予定日になっても来ませんでした。もう少し様子を見るべきでしょうか。

産後3ヶ月生理予定日にきません。
母乳が上手く出ず、完ミでの子育てで産後1ヶ月くらいで生理が来ました。避妊はしていたのですが100パー妊娠していないとは言えません。この場合年子になるのでしょうか??それとも同じ学年になりますか??
生理予定日近くにいつもと同じ生理前に起きる症状(熱っぽい、お腹が痛くなる、肌荒れ)は出てるのですが予定日になっても来ませんでした。
産後は予定通り来ることは少ないと思うのでもう少し様子見のほうがいいでしょうか?

コメント

m

もし妊娠していたら年子で学年はギリ違うか同じかってところでしょうか…?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙇🏼‍♂️
    そうです!💦
    文不足ですみません

    • 3時間前
  • m

    m

    時期的に同学年か学年が変わるかは微妙そうですね🥺
    産後生理も不安定になるとは思うのですが、わたしは産後一度生理が来たら予定通りに来ていたので不安でしたら検査薬をしてみたらどうですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    微妙ですよね💦
    子供が早産気味(36w3d)だったのでもし妊娠していたらその子も早産になってしまったら同学年の可能性ありますよね。。
    元々不順気味な体質だったので少し様子見しても来なかったら検査してみることにします💧‬

    • 2時間前