
妊娠中の8週目の妊婦です。レチノールを含む美容液を使用していたことに気づき、赤ちゃんへの影響が心配です。同じ経験をされた方や知識のある方の意見をいただけますか。
妊娠中の8w妊婦です。
妊娠前から肌荒れがひどく,皮膚科で作られているドクターズコスメを使用していました。今日使用しているものの中にレチノール(ビタミンA)が含まれる美容液があることに気づきました。
薬や食べ物などは気をつけていたのですが、化粧水や乳液など肌に触れるものについては意識していませんでした。
慌てて使用をやめましたが、お腹の子どもに影響がないかすごく心配です。ビタミンAは奇形を招くと聞きますし・・・
同じような経験をされた方、または知識がおありの方、もしおられましたらなにか意見,助言等頂けるとありがたいです。
- ふる(生後4ヶ月, 1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まず、胎児に影響するレベルの外用薬としてのビタミンAだったら、ヒリヒリするとかのレベルじゃないですね😅
化粧品としての濃度なんてたかが知れていますし、常識的な使用量での経費吸収で胎盤を通過するなんて有り得ないと思います。
催奇形性のリスクは、動物実験で点滴などで多量に投与した場合の話なので、外用薬としての使用とは全然違います。
コメント