※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

里帰り終わって帰って来ました。義実家は目の前です。息子の産後から義…

里帰り終わって帰って来ました。
義実家は目の前です。息子の産後から義母が無理になってるのですが、早速アポなし訪問で、また明日ねと言って帰っていきました。
息子はまだ帰ってほしくないーと言っていたので、嬉しそうでした。
最近はいい距離感になって来てると思っていたのですが、義母に会った瞬間から動悸がして、食欲なくなってしまいました。
息子の産後の時の気持ちにまた戻ってしまいました。
涙が止まらないです。
ダメな母親だっていう罪悪感と、義母へのイライラとで、もうメンタルダメです、、、

しばらく会いたくないのですが、どうしたらいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんに相談してはだめですか?
次旦那さんがいる時に来てもらった時に旦那さんから“最近いろいろしんどそうで(ちょっと例え見つからなくてごめんなさい💦)、しばらく控えてもらえない?”と、あくまで義母さんがとかではなく産後で疲れが溜まってるみたいでって感じで、、、

うちも毎回の帰省のたびに泣いてクレームを夫にいう帰りの車中でたまに過呼吸レベルだったのですが、“あなたのお母さんを嫌いになりたくない。ちょうど良い関係でいたいけれど、このままだとそれが無理になると思っている。正直会わせたくないと思ってしまう。だからあなたの仲介が必要だよ。”という関係ポジティブでいたいからこそ今助けてくれよって感じで伝えたらそこから味方してくれるようになったのですが、、どうでしょう🥺💦

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😭
    夫には相談していて、分かってはくれてて味方もしてくれるのですが、中々はっきりと言えないみたいで💦
    今回もアポなし訪問は嫌だって伝えてもらう予定だったのですが、あまりにも速攻で来たのでまだ伝えてないみたいです…
    なんで自分の親にハッキリ言えないか私には理解できないのですが、義母は割とハキハキぐいぐい系なので夫も言いにくいのかもしれません、、、

    • 44分前
はじめてのママリ🔰

旦那さんに相談してみましょう。
アポなし訪問は嫌ということ。
産後のメンタルでできるだけ会いたくないということ。
頼りたい時はちゃんと伝えるので待っていて欲しいと言います。
代わりに、旦那さんの休みの日に子供を連れて義実家に行って貰えばいいと思います😊

  • りんご

    りんご

    とにかく無理なのでしばらく会わないようにしたいと伝えました🥲
    私がおかしいんですかね💦それとも、だれでもキツいものなのでしょうか、、、

    • 43分前