

はじめてのママリ🔰
下の子は低月齢の時フガフガ言ってました!!
いびきも凄かったですが、今は死んでる?てぐらい静かに寝てます笑
何回か小児科に相談しに行きましたが、「赤ちゃんはまだ未発達だから、成長と共によくなるよ」と言われました!
でももし心配でしたら念の為小児科で相談する方が良いかもです🥹
はじめてのママリ🔰
下の子は低月齢の時フガフガ言ってました!!
いびきも凄かったですが、今は死んでる?てぐらい静かに寝てます笑
何回か小児科に相談しに行きましたが、「赤ちゃんはまだ未発達だから、成長と共によくなるよ」と言われました!
でももし心配でしたら念の為小児科で相談する方が良いかもです🥹
「授乳」に関する質問
今月7ヶ月になるベビー 完母です 最近授乳が10回とかあります あげすぎですかね… ほしがるだけあげてしまってます 離乳食は一回です 夜間に2.3回は起きます その時に飲ませるので カウント数が多くなってるのもありま…
初マタです。 一晩中おくるみを巻きっぱなしはよくないと聞いたのですが、授乳やオムツ交換の度に外してあげれば問題ないですか? おくるみのやめ時は寝返りができそうになった時ですか?
生後2ヶ月半のねんトレが上手くいかず、悩んでいます。ねんトレされてる方、された方はいつ頃から初めてどれぐらいで自力ねんねが定着しましたか? もしくはねんトレしなくても、抱っこねんね卒業出来たよ~等の、希望が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント