※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅を建てる予定です。旦那の実家は栃木です。土地があり、100坪超…

注文住宅を建てる予定です。
旦那の実家は栃木です。土地があり、
100坪超えているものもあります。しかし、近くに駅などなく不便です。車必須です。
今は千葉に住んでいて、土地を購入する予定ですが、
栃木の土地で家を建ててもいいと言われました。
栃木に行けば、大きい家が建てられそうです。
千葉に友人などもいて、とても迷います。

コメント

はじめてのママリ🔰

土地をもらうってことは、今後も死ぬまで義両親の面倒を見るようなものだと思います。
それが受け入れられるなら、いい話かと!

ぷー

個人的には広い家って掃除が大変そうだし憧れもないので、今住んでて便利な方が良いかなと思います!

うちは義両親の土地に建ててますが、それ自体はとても良かったですが!

はじめてのママリ🔰🔰🔰

田舎なので駅が遠くても車生活で不便に思ったことないです。
最寄り駅まで徒歩約1時間です。
夫の実家の土地ですが実家とは徒歩圏内ですが離れていて特に気にならず。固定資産税払ってもらえてラッキーです✨
大きい家というより好きなように注文住宅建てられたので文句無しです!

はじめてのママリ🔰

旦那の実家が100坪近くで確かに広くていいんですけど、立地はめちゃ不便ですね💦周りは畑や田んぼ、何をするのにも車出さないと行けなくて駅も車で10分〜15分だったと思います。
ちょっと買い物行くのに車で10分で周りも暗くて虫も多いし、たまに行くからいいけど私はずっと住むには無理だと感じました。
2人とも高齢になってきて舅は免許返納し買い物行くときすぐ行けないのでストレスを感じているそうです。
金額面で不安だったら土地があるのはラッキーで羨ましいです。あとご実家との関係ですかね。