※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パートで働いてるママさん質問です。103万未満まで働いてますか?それと…

パートで働いてるママさん質問です。
103万未満まで働いてますか?それとも100万未満まで働いてますか??
今シフト制で毎年100万まで働いて住民税とか0でやってるんですが、会社からできたらシフト増やして103万未満まで働いて欲しいと言われました。

103万まで働くのは自分的には大丈夫なんですが気になる点が3点あります。

・103万未満だとかかるのは住民税だけであっていますか?

・住民税を払う時は自動で引き落としですか?それとも自分で振込み式ですか?

・旦那側で手続きとかする事はありますか?

わかる方いましたらお願いします。

コメント

𖠋𖠋𖠋

・私の住む地域では90万超えたら住民税の支払いだけあります。
・引き落としではなく振込用紙が翌年六月頃に届くのでPayPayで支払ってます
・主人がやることは年末に書く紙に私の年収を記入するくらいです☺️