![rikkey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
私は山本駅近くにある、平野マタニティクリニックで2人目を出産しましたよ。
先生も看護師さん、助産師さん皆さんとてもしっかりされていて安心です。
病院はとても清潔です。個人病院なので個室ですし、ご飯は毎日豪華で、お祝い膳はどこかのレストランのコース料理のようでした!
毎日3時にはデザートがきます。
全身のエステも1回ついています。
出産は陣痛から分娩でLDRなので移動することもなく同じ部屋で産むことができます。
費用は毎回助成券を使って、はみでる金額が500円くらい。検査の時はもう少しかかります。
最終的には国からの補助金からプラス10万前後でしょうか。
補助金の42万でおさまる病院の方が少ないと思うので、このサービスと質でこの金額だと安いくらいだと思います。
私は3人目もお世話になる予定です!とてもオススメです!
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
私も平野マタニティクリニックで出産しました。
逆子のため帝王切開でしたが、個人病院である不安は特になかったです。
帝王切開は7泊の入院で、保険がきくので出産一時金プラス15万円くらいでした。
入院中少し苦手な助産師さんか看護師さんがいましたが、優しい方ばかりでした。
院長先生がとても優しくてゆっくりお話聞いてくださって、安心して妊婦生活を送れました。
ネットで予約出来て、診察の進み具合も確認出来るので、1時間以上待ったことはないですし、みなさんネットで確認してから来られているのか、待合室はガラガラでした。
入院中もしっかり指導してくださるので、安心でした。
うちは、妹も従姉妹もみんなこちらで出産しています。
-
まさこ
妊婦健診は検査等なければ、通常5500円です。
私の住んでいる市町村は5000円の補助券があったのでいつも500円自己負担していました。
タオル、バスタオルは持って行かなくてよくて、毎日補充してもらえます。- 6月15日
-
rikkey
ご丁寧にいろいろと細かく教えてくださり、ありがとうございます(≧∇≦)
あやまささんは妊娠する前から平野マタニティクリニックさんに行かれてたんですか?- 6月15日
-
まさこ
妊娠する前ですか?
婦人科で治療もしていて、小原ウィメンズクリニックに通っていて、心拍確認後に平野マタニティクリニックに転院しました。- 6月15日
-
rikkey
そぅなんですね(^ ^)
ちなみに妊娠初期はどんな症状がありますか?
今、実は11日に妊娠検査薬で陽性が出て、先生より今はエコーでは小さくてわからないから来週の金曜日にくるように言われているのですが、気持ち悪く喉に違和感があり、電車に酔うなどこれがつわりなのかわからなくて😅
いろいろ聞いてしまってすいません💦- 6月16日
-
まさこ
私は妊娠がわかった時は全く症状はなかったですが、5週目くらいから、食べ過ぎた時みたいな胸焼け、車酔いがありました。
車酔いは産むまで、あって車に乗ると酔って吐いてました💦
初期なんですね💡
おめでとうございます😊
生理予定日からどれくらいですか??
私は生理予定日2日後に妊娠検査薬で陽性でしたが、次の日に病院に行っても小さ過ぎて胎嚢など見えずでしたが、ちゃんと見えて、娘を出産しています。- 6月16日
-
rikkey
ありがとうございます(≧∇≦)
前回の生理から今日で37日目です(^ ^)- 6月16日
![y.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.mama
サンタクルスで出産しました!
費用は一時金プラス16万くらいだった気がします!
入院中のご飯は、入院初日に和洋中のメニューからどっちがいいか選べます♡
15時のおやつと、19時の夜のおやつもあります♪
でも、出産した次の日のお昼からは母子同室なので、美味しいご飯だけどゆっくり食べれなかったです😂(笑)
あとは、お祝いでマッサージもありました〜♡
フェイシャルかフットのどちらかを選べて、産院に入ってるエステでやってもらえます⑅◡̈*
出産時は、LDRなので移動もないですし、寝てるベットの正面に赤ちゃんのいる所の映像が流れるので安心できます!
ただ、お見舞い来てくれる人が2人以上になると、一番安い部屋だと椅子が少ないので大変に感じるかもしれないです😭
でも私は2人目できたらまたここで出産したいと思ってます♡
-
y.mama
備品はほとんど揃ってて、タオル類は毎日ルームクリーニングの時に補充してくれますので、着替えや携帯の充電器とかだけでした!!
健診時は、検査がなければ補助券内でおさまりますよ〜!- 6月16日
-
rikkey
ご丁寧にいろいろ教えてくださり、ありがとうございます(≧∇≦)
持っていく荷物が少ないのはありがたいですね(^ ^)- 6月16日
![れも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れも
私は中村産婦人科で出産しました!
出産費用は普通分娩で補助金プラス10万円くらいでした
健診は助成券つかってはみ出るのが800円の支払いです
新しいので病院内はとても綺麗です
陣痛から分娩のLDRです。
基本個室ですが、帝王切開だと希望しない限り二人部屋の同室になるみたいです。
母子同室、別室選べるので、
昼は同室、夜だけ別室などもできますよ!
個室の部屋も広く、トイレ、シャワー完備です。
セキュリティがしっかりしており、安全な面もありますが、面会の時間はキーをもってないと自動ドアが開かなかったりするので、面倒だったりもします…笑
ご飯は毎回豪華で中村さんも3時のおやつついてます!お祝い膳はフレンチでした笑
常に予約が多く入っており、待ち時間は長い時があるので、妊娠初期のつわりの酷い時期だとかなりしんどいと思います、、
-
rikkey
ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます(≧∇≦)れもさんはつわりは酷かったんですか?
- 6月16日
-
れも
私はそんなに酷い方ではありませんでしたが待ち時間が長くしんどい時もあったんで
つわりが重かったら余計にしんどいんじゃないかと😦- 6月16日
-
rikkey
そぅなんですね(^ ^)
支払いは窓口で差額を払う感じですか?- 6月16日
-
れも
退院の前日に差額を伝えられ、
退院日に一階の受付で支払いですよ😌- 6月17日
-
rikkey
補助金は病院と直接のタイプってことですか?
- 6月17日
-
れも
直接支払制度でしたよ!
9ヶ月に入ると直接支払の同意書?みたいな用紙を病院からもらえました、
市役所などに行く必要はなかったです!- 6月18日
-
rikkey
市役所に行かなくていいのは助かりますね( ^ω^ )
- 6月18日
![湊mama💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
湊mama💓
私も現在平野マタニティクリニックに
通っています💓
出産も平野さんで予約してます!
-
rikkey
そうなんですね(^ ^)
私も今度、平野マタニティクリニックに転院して出産予約します(≧∇≦)
お会いするかもしれないですね😁- 7月1日
-
湊mama💓
えー💓なんだかワクワクします😍!
- 7月1日
rikkey
サービスと質から考えると安いですね(^ ^)
支払いは窓口で差額を払う感じなんですか?
あんちゃん
予定日の2〜3ヶ月前に、前金で10万円おさめましたよ。退院時に、その差額を精算してくくれます。
友人は、平日の昼間に出産で、あまり処置もなかったので少し返金があったみたいです。
私はプラス2万円くらい支払いました。
rikkey
なるほど(^ ^)
では、補助金は病院に直接にいく感じなんですね?
あんちゃん
そうですね、補助金は病院と市町村の間で直接やりとりがあるので、患者が支払うことはないです。
補助金よりオーバーする金額が10万前後ってことですよ。
rikkey
なるほど(^ ^)
ありがとうございます(≧∇≦)
ちなみに妊娠初期はどんな症状がありますか?
今、実は11日に妊娠検査薬で陽性が出て、先生より今はエコーでは小さくてわからないから来週の金曜日にくるように言われているのですが、気持ち悪く喉に違和感があり、電車に酔うなどこれがつわりなのかわからなくて😅
いろいろ聞いてしまってすいません💦
あんちゃん
いえいえ!
まだ本当に、初期なんですね!おめでとうございます☺️
来週には胎嚢が見える大きさになってるのかな?
初期も人それぞれ症状が違うのでこれというのがわからないですが…
私は妊娠発覚したあたりから、既に胃がムカムカしてたように思います。
喉の違和感はだんだんでて来て、咳払いしても鼻をかんでもなんか喉に引っかかってるような感じでした💦
rikkey
そぅなんですね(^ ^)
初期ですね、計算上では今日が5w2dなので…(^O^)
ただ、子宮外妊娠してないか初めての事なのでいろいろ産婦人科でエコー見るまで不安で😰