※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

気持ちを吐き出させてください。中期中絶、含まれます苦手な方はご遠慮…

気持ちを吐き出させてください。
中期中絶、含まれます
苦手な方はご遠慮ください。

先日、初期胎児ドックを受けてきました。大阪で有名なクリニックです。一人目でもお世話になり、今回もお願いしました。

鼻骨確認できず、顎小さめ、耳の位置が低いとのこと。
染色体異常の確率が高いため、来月頭に羊水検査を予約してきました。
顔面マーカーのこちら3点がそろっていること、確実にダウン症と思います。
夫婦で結婚当初から子供を授かった場合、障害があるなら諦めると話をしてきたので、私も高齢妊婦ですし、覚悟のうえ、冷静には過ごせています。
上の子がいてくれて本当に存在に救われています。
でもやはり中期中絶以降のことを思うと涙があふれてきます。
仕方がないこと。私たち夫婦がどんなに頑張っても結果が覆らないこと。中期中絶を決めたのは自分たちでしかない。
わかっています。
ただ、自分勝手ですが、同じような経験をされた方、お話を聞けたらと思います。

中絶後、なかなか気持ちを切り替えるのも難しいかと思います。少しずつ乗りこえるしかないのかなとも思います。

少し前向きになれるお話があればありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の姉が中絶をえらびましたが、ずっと足かせのようになっていると言います。でもそれが償いだと。
だから気持ちを切り替えなくてもいいとおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだこれからのことなので想像もできていません。
    自分のしたことと向き合っていきたいと思います。

    • 44分前