
私の姉の話なのですが、相談を受けて最低な事を言ってしまったかもしれ…
私の姉の話なのですが、相談を受けて最低な事を言ってしまったかもしれません。
姉は、今33歳で4年付き合っている年上の彼氏がいます。お相手が仕事の都合で遠距離だったんですが、最近帰って来ました。姉は帰ってくるタイミングで、同棲すると思ってたらしく。何回か同棲や結婚の話を振っているみたいなんですが特に進展もなく、ちゃんと考えてるよばっかりらしいです。その相談を受けて私は、自分の中で期限決めたら?時間の無駄じゃない?と伝えてしまい、言い過ぎたかなと反省しています。みなさんはどう思われますか?
私は結婚願望がある姉に対してその様な態度は失礼じゃない?て思いますが本人には言えません。難しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
彼氏さん何かかくしているとか、、、?私の旦那は、考えてるって割に、伸ばすから、何かと思ったら、借金があって、返済+貯金がんばっていました💰✋
なので、何か理由あるんじゃないでしょーか!私も分からなくて、期限決めさせました!

はじめてのママリ🔰
出会いも無くなってくると思うので期限決めて切り替えたいですね!相談されたら気持ちに共感したあとに、優しめにアドバイスします!4年付き合っててすぐに切り替えるのはむずかしいですよねお姉さん、、
でも結婚願望あって伝えてるのに流してるなら時間の無駄以外ありません🙂
私がお姉さんの立場だったら結婚願望があるのであなたにする気がないなら別れてほしいって言います🙂
高校生の頃から結婚願望があったので付き合う前や付き合った後に結婚できないなと思ったら結構すぐ冷めちゃって別れてました!今の旦那が色々初めてでしたが18から付き合って4年で結婚しました。願望があるなら切り替え大事です◎
主さんの意見が正しいと思うので言い方を優しめにするだけでも、相手に嫌な思いさせないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね..今別れてもまた1から振り出しに戻るし私もその立場だと中々決断出来ないと思います😭
切り替えって難しいけど、願望があるなら大事ですよね💦
私も複雑なので、ズバッと言ってしまいましたが、優しめに言う様に気をつけます😭👏🏻- 2時間前

とりあ
身内だからこそはっきり伝えるべきですし、私も同意見です💦
29歳から33歳って結婚適齢期真っ只中でなおかつ子供が欲しいならタイムリミットどんどん近付いてくる年齢ですよね。
彼氏が年下ならまだ『結婚がピンときてないのかな』と思いますが、年上ってことはアラフォーに差し掛かってるんですもんね。
正直、私なら半年以内ぐらいで決着付けたいぐらいです😂
結婚願望があるなら彼氏と腹割って話して、それでもはぐらかすなら見限るしかないですね…今が1番若いんですから、無駄にしないで欲しいです。
ここでもし別れて順調に出会いがあったとしても結婚出来るのは早くて34歳、35歳…今決断しないと、後悔するのはお姉さんですからね。
私はママリさんの発言、厳しいとは思いますが間違ってないと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
どうなんですかね💦地方に実家があり大型連休には帰省したりはしているみたいなんですが、4年付き合っててまだお互い両親にすら会ったことないみたいで、うちの母が痺れ切らして今度ご飯一緒に行こうて伝えてて、と言ったにも関わらず恥ずかしいとかで終わったみたいです。なんか聞いてて煮え切らないですよね😭
そうなんですね!そんな事情があれば言えないですもんね😭期限決めるのは大事だと私も思います🙇♀️