※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精するために転職した方おられますか?今の会社は不妊治療の理解が…

体外受精するために転職した方おられますか?
今の会社は不妊治療の理解がなく、急な休みは取れないです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員で5年くらい務めていましたが、体外受精になってから有給がなくなり、また上司の理解もなく、仕事との両立が難しくなったため転職しました。
今はパートです。
パートになってすぐに妊娠できたし、お金は後からでも稼げばどうにかなると信じているので😂後悔はないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰
    確かにお金は後からでも稼げますもんね!
    パートは扶養内でしたか?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    扶養内でした!
    さらに基本的に午後のシフトにしてもらうことで、職場に迷惑をかけずにいつでも午前中に病院を入れられるようにしてました☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    病院から時間指定などはなかったですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    採卵と移植のみ時間指定がありました。
    採卵は午前中だったので何とかなったのですが、移植は午後からだったため、移植の時のみ仕事を休ませてもらいました!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午後からの仕事の方が職場に迷惑がかからなくて良さそうですね!ありがとうございます!
    病院が午後休の曜日もありますもんね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね😅
    時間指定は病院によって違うとは思いますが…

    • 1時間前