妊娠中の不安について助産師に相談したが、寄り添ってもらえず、気持ちが落ち込んでしまった。誰に相談すれば良いのかわからない。
妊娠中、不安が消えなくて、今回助産師面談を希望しました。
本当にこういうことが不安だって話ししたら、提案してくれたのが少しおでかけしたらいいってことでした。
それは、もちろん、私もおでかけしたいし、出来るなら、こんなに不安になってる自分を消したいって言う思いから、相談したのに、なぜか、不安はきえない、堂々巡りだから終わりみたいな言い方をされて、なんか…余計に気持ちが落ち込みました。
不安定な気持ちに寄り添ってくれるのかと思ってたのに、それすらもなかった。
一体、誰に相談したらいいのかわからない…
- ゆり(生後0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
どんな不安ですか?私も結構心配性なので、不安なこといっぱいありました💦助産師さんも、合う人と合わない人います😭もうイライラしてどうしようもない時とか、優しい言葉かけて欲しい時とか、そういう時はもうチャットGPTに相談してます!とっても優しくて的確なアドバイスくれます!
はじめてのママリ🔰
第一子さんでしょうか?
出産前の不安…無い人はいないんじゃないかな、と思います☺️
大切な命、我が子のことですもの。
不安になるということは、
それだけ命にしっかり向き合っているということ。
母親としての自覚が芽生えているということ。
素晴らしいと思います。
ご自身に自信を持たれてください!
助産師さんに面談されたということで…
例えば、どのようなことがご不安なのでしょうか?
具体的な不安要素がおありですか?
それとも、漠然とした不安なのか…
助産師さんも、他に妊婦さんがいて忙しいだろうし、
対応の仕方もそれぞれなので、
落ち込むことはないですよ😄
たまたま、今回はその助産師さんが合わなかった…と、思いましょう!
-
ゆり
ありがとうございます。
第一子目です😓ほんとうにやっと授かったのもあり、ほんとうにほんとうに無事にいてくれって気持ちです😿
助産師さんと面談してきました。
漠然とした不安です😓これってのは正直ないです…😿
なにかあるかと言われるとなにもないですけど…でも、やっぱりすごい気持ち的に不安定なのもあって話を聞いてほしかったなあ〜ってのがありました…😿本当に合わなかっただけかもしれないですね😓- 9月15日
ママリ
何となく、外れの助産師さんでしたね😢
自分でもよくわからないけど勝手に不安とか憂鬱とかで胸のあたりが重くなったり…私はそういうのあります。一人目の妊娠中なんて特に🤣
なんなら妊娠中じゃなくても!
自分でもどうにかしようと思って、楽しい動画見てみたり、自己啓発本読んでみたり、ネットで色々調べたり…
でも不安なものは不安でした🙄
確かに外に出るのは効果的かもしれませんが、せっかく外に出てみたはいいけどめんどくさいなが先行することもあります😂
料理してるとなんかいつの間にか少しすっきりしたりとかはあります🤔するまでがめんどくさいですが笑
…全然タメになるコメントできなくてごめんなさい💦
-
ゆり
なんとなくそうでしたね…💦本当に残念でした💦もうちょっと話を聞いてくれる方が良かったなって思ってます😿
わたしも不安障害みたいなことがあり、本当にいい意味でも悪い意味でも、不安になったらもう駄目な感じです😿
本当に本当によくないですよね。外出たりしてすこし気分発散とかしたり、あとは、気持ちすこし落ち込んだりしてもだめですよね😓- 9月15日
ゆり
ありがとうございます。
不安は本当に大雑把なもので、大丈夫かなとか胎動きちんとあるかなとか…😿なんか本当に1時間とかないと心配になってしまって…🥲それでノイローゼ気味ってのがあります。
先生からも過敏になりすぎてるって言われるのですが、あまりにも自分自身すごく過敏になってるとこがあり、どうしたらいいんだろうっていうのがあります🥲
はじめてのママリ🔰
えー、わかりますよ!私もそんな感じでした🥲貰ったエコーで少しでも気になるところがあったら1日のほとんどをネットで調べていたり、先生の顔色が少しでも気になったら、なんか変なところあったのかな?って思ってしまったり、ほんと妊娠中はいろんなことが気になってました😭私の場合は時間があって暇だから余計考えてしまっていたんだと思います...でも、赤ちゃんの生命力って、想像以上にすごいですよ!今はお腹の赤ちゃんのことを信じてあげましょう✨あとは、心配するってことは赤ちゃんを大事に思ってる証拠ですし、お母さんになってるってことだと思うので、あまりネガティブになりすぎずに、ポジティブに考えてもいいかもしれません!
ゆり
わたしもですよ。時間かなりあります。仕事してたりなにかしてれば絶対にそんなことないのに、本当に悪く悪く考えてしまって😭
良くないですよね🥲マジで思います🥲先生からも暇すぎて胎動のことを考えたり、これから先どうなっちゃうんだろうって良からぬことを考えてみたり😥本当に本当に良くないのはわかってるんですけどね😢
妊娠本当にきついな〜って最近思います😭なんか、色んな意味でしんどいですもん…😢
ですよね。母はこんなんでも子供は本当に元気にしてます😭
助産師さんからもストレスとかためとくと良くないって言われました😓けど、そう言われても気持ちが落ち込んでる以上難しいですよね😿