※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子同室いつ寝ればいいでしょうか?昨日分娩終えたばかりの初マタです。…

母子同室いつ寝ればいいでしょうか?

昨日分娩終えたばかりの初マタです。
今日から母子同室なのですが、いつ寝ればいいのかわからず…

赤ちゃんが寝てるときはこちらも寝ていて大丈夫なのでしょうか。
センサーなどもついていないので、寝ている間に呼吸が止まったりしないか心配です。

24時間同室なので、いつ寝ればいいかわからず困っています。一応、言えば預かってはくれるのですが…
産後のことも考えて1日くらいは夜通し見ておかないとと思っています。
今もそうですが産後も、赤ちゃん寝てたら私も寝て大丈夫なんですかね…?

初歩中の初歩の質問ですみません、、

コメント

はじめてのママリ🔰

次の日から同室しんどいですね😭
赤ちゃんが寝てる時は寝てください!🥹心配ですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!昨日はせっかく別室でしたが結局興奮していてあまり眠れませんでした😭

    赤ちゃん寝てたら寝てもいいとのこと安心しました!泣いてくれたら気付けますが静かに苦しくなってたらと思うと心配で…😭少しずつでも休めるようにしていこうと思います!

    • 2時間前
imama

ご出産おめでとうございます🎉
寝て大丈夫ですよ☺️☺️
産後も赤ちゃんが寝てる時に一緒に寝ましょう😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!寝ても大丈夫とのこと、安心しました。最初は気が気じゃないですが、少しずつでも休めるようにしていこうと思います😭

    • 2時間前
はじめてのママリ

分娩おつかれさまでした!ご出産おめでとうございます!
母になりたてってほんと何から手をつけていいのか不安ですよね😭
赤ちゃんが寝てる時は休んで良いと思いますよ!ずっと起きてたら、疲れが蓄積してきてしまいます!出産後は案外眠れないという人の方が多いみたいですが、夜間授乳もありますから休める時に休むが良いと思います!
家に帰ったらセンサーもない人も多いと思いますので、自分が寝る前には最低限赤ちゃんが寝る環境として安全かは確認すること、起きたら呼吸ちゃんとしてるか確認することは気をつけてました🥹
大変な時期かと思いますが、体は大事に頑張ってくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!助産師さんも都度優しく教えてくれるのですが、ずっといてくれるわけではないので1人になるとアワアワしてしまいます😭
    赤ちゃん寝てるときはボーナスタイムだと思ってこちらも寝る努力しようと思います!
    自宅帰ったあとのこともありがとうございます。!あまり神経質になりすぎずに育児できるようがんばります😭😭

    • 2時間前
いぬず

出産お疲れ様でした!おめでとうございます。

赤ちゃん寝てる時は寝て大丈夫です!
不安であれば預けて大丈夫です!
夜間もどんどん預けた方がいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん寝てるときは寝ても大丈夫なんですね😭よかったです。一度試してみてやっぱり心配で寝れない…となったら入院中くらいは預けるようにしてみます😭

    • 2時間前
ママり

私も最初の子は不安で寝れませんでした💦
不安なので30分おきとかで小さい音でアラームして息確認してとかしてましたけど大丈夫ですよ!笑
うちの産院はベビーベッドにセンサーが着いていて息が止まったりセンサーとめずに抱っこしたりしたら音が鳴ったりするやつがついてました!
そのようなのもないですか?

あまりにも心配で寝れないようでしたら夜の間だけでも預けて大丈夫だと思います!今しか寝れないですよ😩😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    泣かないでいるのはありがたいですが、静かだとそれはそれで大丈夫!?って心配になります😭😭
    私の産院はベビーベッドのセンサーが分娩当日しかついていなくて、翌日からは何もないんです…😭😭

    まずは赤ちゃんが寝てるときに寝られるか試してみて、難しそうだったら甘えようと思います😭

    • 2時間前