
コメント

ぷー
上の子が通っていました!
合わずに辞めてしまいましたが、、言われてる事が理解できていれば良いのかな?という感じでした。親同伴の子は見たことがなかったです。
下の子が発達ゆっくりで療育通ってますが、スイミングはちょっと難しいかな、と思ってるところです。
ぷー
上の子が通っていました!
合わずに辞めてしまいましたが、、言われてる事が理解できていれば良いのかな?という感じでした。親同伴の子は見たことがなかったです。
下の子が発達ゆっくりで療育通ってますが、スイミングはちょっと難しいかな、と思ってるところです。
「発達」に関する質問
オムツ替えについて心配なことがあります。 1歳3ヶ月の娘がいます。 赤ちゃんの時からオムツが汚れて泣いたことがありません。 当時は今のオムツは性能がいいから、と言われ気にしていなかったのですが、今でもうんちや…
1歳3ヶ月の息子について。親戚に自閉症の子がいるので自閉症特有の行動など知識を持ってしまい、息子の行動にすぐ自閉症なんじゃないかと決めつけてしまいます。 ・車が好き ・ベビーカーを降りると車輪で遊ぶ ・最近くる…
指しゃぶり????というか指舐め?というか、が多いです。 親指や人差し指を歯茎に沿わせた奥の方に頻繁に入れたり、 手首を舐めたりします。 不衛生なのはもちろん、不快でしかありません。 こどもに気持ち悪いと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
下の赤ちゃんがベビースイミング行こうか迷っていて、ついでにやらせてみるか考えていて...。
やはり、難しいですかね
着替えも、子ども1人ですよね?