※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小1の息子の無駄な動きが止まらず、いつ落ち着くのか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

小1男子の無駄な動きってどうしても止まらないですか?
いつになったら落ち着いてくれますか。。

全ての動きに落ち着きがないし、常にやらないでほしい動きばかりしていてめっちゃイライラします。

例えば、電車に乗ってる時に片足で立って電車の揺れに転びそうになるとか、タブレット学習で文章の自動読み上げの時にペンで画面を左右に揺らしまくるとか、取ってと言った物を投げるとか、、

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

長男もしなかったので性格もあるかもですね🥺🥺
次男はやりそうです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    性格もあるかもです。

    • 9月15日
はじめてのママリ

ADHDの子も落ち着きないです💦
うちもそうですが足ぶらぶらしたり余計なもの触ったりしますね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ADHDもあるかもです。
    特に学校生活などに支障はないので
    診断などはしてないですが

    • 9月15日
ゆ

うちもそうです!!
何するにも余計なことをやってからじゃないと始まらないです!
着替えるのですら、いや、袖から腕を出すのですら無駄な動きを挟むので時間がかかって待ってるこっちは本当にイライラします😣

小1男子ってこうなのかなと思って久々ママリを開いた所存でございますので🥺