※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰る
子育て・グッズ

2歳前の子供がご飯を食べなくて困っています。食べられるもの・ふりかけ…

2歳前の子供がご飯を食べなくて困っています。
食べられるもの
・ふりかけご飯
・焼きそば
・ナポリタン
・牛丼
・親子丼
・ハンバーグ
・ポテト
・ナゲット
・ヨーグルト
・フルーツ(バナナ以外)
ざっとこんな感じです…
上記のものも日によっては手もつけてくれず全て見た目で食べないと判断されます。
今はこういう時期と思って食べられるものをあげるしかないのでしょうか、何か工夫あればアドバイスいただきたいです😭

コメント

もも

見た目を気にするって事なのでフォークでもお皿でも、お子さんにお店で選んでもらって気に入った物を購入するのはどうですか?
お気に入りのお皿に盛り付けられたご飯なら食べてみる気にならないですかね^ ^

はじめてのママリ

うちもメニューは違えど似たようなレパートリーの数でローテーションしてます🥹

おかずがナゲット、ポテト、ハンバーグくらいなのも同じで首もげそうなくらい共感できます🥹
気分で残されるのもわかります🥹
そしてうちは逆にバナナ以外のフルーツ食べません😂

最近、白だしで卵焼きつくったらそれは食べてくれるようになったのと、
塩つきの海苔巻きでミニおにぎりつくると喜ぶようになったので、とりあえず米さえ食べてれば良いかと思ってます😂
あと固形のチーズとか魚肉ソーセージとか、最近意外と急に食べてくれるようになりましたが、好みが似てる気がするのですが、ママリさんのお子さんどうでしょうか?🥹

とりあえずなんか食べてればokです!
お米食べない子もいると聞くので、それよりはふりかけさえあればうちも食べるのでマシかなと思うようにしてます😭