
土曜日の地下鉄にベビーカー、大変でしょうか💦ちなみに大阪メトロです。…
土曜日の地下鉄にベビーカー、大変でしょうか💦
ちなみに大阪メトロです。
いつも混んでるイメージ…
たまたまかもしれませんが、ベビーカーで入ってる人見たことないです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

まりん
路線によるとおもいます!
御堂筋線とか中央線だときついかも🤔

しろくろ
朝や夕方は多そうですね💦
私もベビーカーで御堂筋線は上の子の時使って大変だったので乗りたくなくなりましたが、ベビーカーの人いないということはないと思いますよ😳
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ベビーカーやっぱり大変ですか…- 1時間前
-
しろくろ
私はそのときママ友と靱公園行こーって気軽に行ったらエレベーター探して乗るの大変で梅田から30分くらいかかりました🤣でも家が地下鉄最寄りの人は使うだろうし、頑張ってください💪
- 1時間前

とまと
土日ワンオペで友達と会う為に御堂筋線よく使います!
とにかく、ベビーカー車椅子優先の場所に乗るようにしています!
ベビーカーの方何名かいますよ☺️
乗る場所、降りる場所によってはぎゅうぎゅうです😔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ベビーカー車椅子優先の車両って、待ってる時にどこに来るかわかりますか?💦
優先席マークがあるところだとは思うんですが…- 58分前
-
とまと
全車両にそのスペースがあると思います😊
待ってる時に車椅子マークが扉のところに書いてあるので、そこに並んでたらいいと思いますよ☺️- 55分前
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!
ありがとうございます✨- 54分前
-
とまと
それでも混雑してる場所はありますけど…
皆さん割とそのスペースは空けてくれてる気がします🥺
混雑してたら、降りる時に降りますーって声出す勇気は必要だと思います😂
私は梅田とか心斎橋とか…エレベーター探す方が難易度高いです🥺- 52分前
はじめてのママリ🔰
中央線です💦
いつも混んでますよね…
まりん
中央線はしんどいと思います🥲
いま万博で昔みたいにガラガラじゃないし🥲
万博始まってから中央線はベビーカーで乗れなくて数本見送りしないとです🥲
はじめてのママリ🔰
万博終わってからだとまだマシですかね💦
万博中はいっぱいなんですね…
まりん
万博始まる前は普通に乗れたのでマシになると思ってます😂笑
JRとかと違って車両フラットだから乗せやすいし空いてたら楽です🥹
わたしは万博中はもう一生乗りたくないです笑
でも万博行き帰りのベビーカーの人結構乗ってますけどね🥹