※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

帝王切開や婦人科系の開腹手術をした方、車の運転はいつから始めました…

帝王切開や婦人科系の開腹手術をした方、
車の運転はいつから始めましたか?
早々始めた方、特に問題なかったですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

開腹手術しました。
1ヶ月後の検診で先生からOK貰ってから運転可能と言われていたので、検診後より少し後から運転したと思います。
家族の協力で運転しなくてもなんとかやっていける環境だったので慌てませんでしたが、生活に必須な場合は困りますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり一般的には1ヶ月くらい経ってからですよね💦
    シングルかつ実家は遠方なので運転せざるを得ないのですが、まだ術後10日で大丈夫なのかな…と心配しているところです😭

    • 1時間前
みー

産後1ヶ月に運転しました!
1ヶ月も空いてしまって、感覚狂いまくってました💦車と体が一体化していない感じでめちゃくちゃ怖かったです。
開腹が関係あるかはわからないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月も運転しないことなんてまずないですもんね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

帝王切開3回してますが、退院直後から運転してます😅
安静にできる環境ならそうしたほうがいいと思いますが、運転しないと生活がまわらないので…
わたしは特に問題なかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院直後から‼️
    私も運転しないと生活がまわらず、明日からはどうしても運転せざるを得ないので、気休め程度に腹帯巻いて、クッション等で腰回り安定させて、安全運転でいこうと思います💦

    • 1時間前
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

帝王切開でした!
産後1年3ヶ月くらいで車の免許取りに行ったのでそのくらいでした!

なあ

帝王切開してます
退院からしてますよー
下の子のときは上の子の幼稚園や習い事もあったので退院翌日から運転したり動いてました💦

となりのトモロ

私も医師の許可は取ってから運転再開しました😊
道路交通法で体調不良時の運転禁止を遵守することが前提なので😌
もし人身事故とか起きた時に問題になったら怖いので私なら許可は必須かなと思います💦