
コメント

ママリ
内装のこだわりがないなら
どちらかと言うと実用性や快適性でしょうか?
いろいろな間取りを見たり
完成見学会に行って
生活スタイルに合った家事動線を
見つけて参考にするのが良いと思います。
お料理好きならしっかり収納できるカップボードやパントリー作るとかでしょうか☺️
私は広めのパントリーと
ランドリールームは絶対!と思って
作りました。
玄関入ってすぐ
オープンスタイルの造作洗面にして
おしゃれにいろいろ飾ってたのですが
そんなの始めだけで
今となっては片付け大変で後悔してます(笑)

すぅー
建売だったので出来るなら
部屋干しと収納スペース(特に玄関)、コンセントの位置拘りたかったと思います😿
良かったところは子供が小さいのでおお風呂場とキッチンが隣り合ってるところですね!
はじめてのママリ🔰
アイラウンドキッチンと、玄関の簡易洗面台は欲しいなと思ってます!
あとは床をタイルにするくらいで全然知識がなく💧という感じです。
アイラウンドは散らかってみえるなどのマイナス点も見ましたが🥲
今の家が狭い賃貸で、生活動線が何が楽なのかが全然分からなくて想像も膨らまず🥲